季節の変わり目に♪リラックスティー

PEAR♪3 @cook_40136631
季節の変わり目に、体を温めリラックス出来ます!ビタミンもとれりんごのフレッシュさを満喫できます
このレシピの生い立ち
季節の変わり目は体も心も疲れがちのため、両方叶えてくれるティーです。ノンカフェインなのでお子様にも最適。夏の疲れを家族解消しましょう
季節の変わり目に♪リラックスティー
季節の変わり目に、体を温めリラックス出来ます!ビタミンもとれりんごのフレッシュさを満喫できます
このレシピの生い立ち
季節の変わり目は体も心も疲れがちのため、両方叶えてくれるティーです。ノンカフェインなのでお子様にも最適。夏の疲れを家族解消しましょう
作り方
- 1
カモミールティーを用意
- 2
りんごをカットして出来上がり
コツ・ポイント
残ったりんごは次の日にスムーズなどに使えます。そのまま食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
季節の変わり目を辛味野菜で乗り越える! 季節の変わり目を辛味野菜で乗り越える!
季節の変わり目は、体が疲れやすく、胃の不調や風邪を引きやすくなります。野菜の辛味で体を温め、免疫力・胃力を高めましょう! あこびちの養生日和 -
-
-
-
-
季節の変わり目に飲む梅干し白湯 季節の変わり目に飲む梅干し白湯
私は季節の変わり目に必ずおなかをこわします。そういうときに母から教わった梅干しイン白湯に新生姜を加えてみました。 主夫パートおじさん短大生 -
-
-
フレッシュアップルティー フレッシュアップルティー
アップルティーのポットに、さらにりんごを入れました。ほんのり甘すっぱくて、りんごの香りも濃くなります。お茶の色もいつもより赤い感じ。クリスマスのティータイムにどうぞ。 daishi -
ほんのりスパイシー*アップルティーソーダ ほんのりスパイシー*アップルティーソーダ
アップルティーソーダにジンジャーとシナモンをプラスして❤フルーツとミントを加えてフレッシュフレーバーで美味しさアップ♪ *minachi* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951111