なす豚肉味噌炒めのご馳走

JUJUH0423
JUJUH0423 @cook_40203321

生姜とニンニクとお味噌が味に深みと食欲を増してくれます。御飯もお酒もすすむ一品です。豚細切れと旬の茄子で節約メニューです
このレシピの生い立ち
最近、オクラや茄子等の野菜を豚肉で巻いたりするメニューをよく見かけて、ナス味噌炒めにどうかと思い、作ってみました。茄子の切り方と豚肉の使い方を変えるだけで、それぞれの食材の味がぐっと引き立せ合ってご馳走に変わりました。家族にも大好評でした。

なす豚肉味噌炒めのご馳走

生姜とニンニクとお味噌が味に深みと食欲を増してくれます。御飯もお酒もすすむ一品です。豚細切れと旬の茄子で節約メニューです
このレシピの生い立ち
最近、オクラや茄子等の野菜を豚肉で巻いたりするメニューをよく見かけて、ナス味噌炒めにどうかと思い、作ってみました。茄子の切り方と豚肉の使い方を変えるだけで、それぞれの食材の味がぐっと引き立せ合ってご馳走に変わりました。家族にも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉細切れ 240g
  2. なす 中くらいの3本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ピーマン 2個
  5. ★酒、 各大さじ2(茄子蒸し用)
  6. ごま 大さじ1
  7. 大葉 3枚(刻みネギでも良い)
  8. 小麦粉(豚肉に振りかける分) 少々
  9. ☆(合わせ調味料)醤油 大さじ1
  10. ☆味噌 大さじ1
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆黒砂糖 小さじ1
  13. ☆酒 大さじ1
  14. 大さじ2〜3
  15. ☆ニンニク、生姜 お好みで少々、ニンニクの臭いが気になる方は生姜だけでも可

作り方

  1. 1

    豚肉は塩胡椒をしておく。なすのヘタを取り1本を4〜6本に縦切りする。玉ねぎは皮を剥き半分に切り2センチ幅ぐらいにカット。

  2. 2

    ピーマンは乱切りに。カットした茄子に豚肉を手でギュッと馴染ませながら巻く。豚肉を中心に小麦粉を軽くまぶす。

  3. 3

    フライパンは中火で少し温める。豚肉から油が出るので油はひかずに並べる。片面に綺麗な焼き色が付いたらひっくり返す。

  4. 4

    両面に焼き色が付いたら、★を入れてフライパンの蓋をして蒸し焼きにする。茄子に箸に刺してスッと通ったら一度皿に上げる。

  5. 5

    肉汁の残ったフライパンにごま油を入れ、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になったらピーマンを入れて一緒に炒め、塩胡椒する。

  6. 6

    ☆を全て混ぜてフライパンにジュっと入れて少し煮詰める。茄子豚巻きを一緒に入れ、味を馴染ませたら完成。お皿に盛る。

コツ・ポイント

豚肉にしっかり焼き色がつくまでひっくり返さない。蒸し焼きの時は茄子の端もよく火が通ってるか確認してから、味付けをする。茄子や玉ねぎなどの野菜の量に合わせて、お好みで調味料の加減をする。豚肉に小麦粉をまぶしているので、タレにトロミがつく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUJUH0423
JUJUH0423 @cook_40203321
に公開
食べる事が好き。でも自分の為だけには頑張れない。食べてくれる人の笑顔が好き。美味しいと言われ、その笑顔だけで作る意欲が湧いてくる。
もっと読む

似たレシピ