鮭と焼き野菜のレモンティージュレ添え

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

塩鮭が?お野菜も一緒にオシャレな1品にー?
このレシピの生い立ち
レモンティーをお料理に、と考えたときに、はじめに思い付いたのがジュレにすることでした。バターソテーでも合いそうですが、お手軽に作れてヘルシーな調理法を選びました。

鮭と焼き野菜のレモンティージュレ添え

塩鮭が?お野菜も一緒にオシャレな1品にー?
このレシピの生い立ち
レモンティーをお料理に、と考えたときに、はじめに思い付いたのがジュレにすることでした。バターソテーでも合いそうですが、お手軽に作れてヘルシーな調理法を選びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩鮭 4切れ
  2. れんこん 2~3cm
  3. 長芋 12cmくらい
  4. アスパラ 4本
  5. 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. ブラックペッパー 適量
  8. レモンティージュレ
  9. ★名糖レモンティー(粉末) 大さじ1
  10. ★お湯 1/4カップ
  11. 粉ゼラチン 小さじ1
  12. ◎お湯(80℃くらい) 大さじ2
  13. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ★レモンティー(粉末)をお湯で溶かす。◎ お湯に粉ゼラチンを振り入れ、しっかり溶かす。

  2. 2

    溶かしたゼラチン液に、レモンティーと醤油も混ぜて冷蔵庫で冷やし固める。

  3. 3

    れんこんは2~3mm、長芋は1cmの厚さに切る。アスパラは斜め切りにする。

  4. 4

    野菜にオリーブオイルをたらし、塩を振る。塩鮭と野菜をグリルで焼く。

  5. 5

    塩鮭をお皿に盛り付け、その上にバランスよく野菜を盛り付け、ブラックペッパーを振る。

  6. 6

    レモンティージュレをクラッシュして乗せる。

コツ・ポイント

ジュレも混ぜるだけ、あとは鮭と野菜を焼くだけの簡単メニュー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ