タピオカ粉で♫♬もちもち黒ごまパン

100人話題入り感謝♡発酵なし!混ぜて焼くだけ!もちもち好きには超オススメo(゚∀゚)o 塩の分量追記しました!
このレシピの生い立ち
近くのパン屋さんで売っている「ポーリビア」をなんとか自分でも作れないかと思って、試行錯誤しました(* ̄∇ ̄*)
タピオカ粉で♫♬もちもち黒ごまパン
100人話題入り感謝♡発酵なし!混ぜて焼くだけ!もちもち好きには超オススメo(゚∀゚)o 塩の分量追記しました!
このレシピの生い立ち
近くのパン屋さんで売っている「ポーリビア」をなんとか自分でも作れないかと思って、試行錯誤しました(* ̄∇ ̄*)
作り方
- 1
鍋に☆牛乳・水・油・塩を入れ、沸騰直前に火を消してタピオカ粉を投入します。
- 2
熱いのでヘラなどでよく混ぜます。粉っぽさがなくなったら、溶きほぐした卵、ごまを加えて、よく混ぜます。
- 3
手で触れるようになったら、しっかりこねます。
ちょっと熱くても手早くが上手な成型のポイント!
8等分の棒状にします。 - 4
卵のサイズや①での加熱具合によって生地がベタつくことがあります。成形しずらいなら少しタピオカ粉を加えて調整してくださいね
- 5
190℃で15分~20分、うっすら焼き色がつけば出来上がり♡
- 6
カレー粉と粉チーズを加えて焼いた『タピオカ粉で♡もちもちカレーチーズパン』もよろしくお願いします!
レシピ942439 - 7
ハムとプロセスチーズを混ぜて焼いたバージョンも美味しいです☆
塩は小さじ1/2で! - 8
H22.5.22.話題入りしました♡
ありがとうございます!! - 9
タピオカ粉はGABAN使用です。
オリーブオイルは味が強いので、普通のサラダ油がオススメです。
コツ・ポイント
★ご家庭のオーブンによって、温度や時間は微調整してくださいね。d(ゝ∀・)
★具がゴマのみの時は塩小さじ2/3、ハムやチーズが入る時は塩小さじ1/2ぐらいがいいようです!
★焼きすぎると硬くなるので、うっすら焼き色がつく程度でOK!
似たレシピ
-
-
-
-
チーズのもちもちパン♪ポンデケージョ チーズのもちもちパン♪ポンデケージョ
もちもちして幸せになります♡ パン作りは発酵などに時間がかかりますが、これなら1時間もしないうちに出来るので嬉しいですね♪ めんたい子 -
-
その他のレシピ