なすとベーコンのトマトパスタ

creo
creo @cook_40022023

お馴染みの組合せですが、トマトが主張し過ぎないあっさりピリ辛のパスタです。
このレシピの生い立ち
昨年の夏に何度か作ったパスタ。書いておいた覚書に写真を付けてUPしました。食べる量が減って来た中年夫婦2人分のレシピです。

なすとベーコンのトマトパスタ

お馴染みの組合せですが、トマトが主張し過ぎないあっさりピリ辛のパスタです。
このレシピの生い立ち
昨年の夏に何度か作ったパスタ。書いておいた覚書に写真を付けてUPしました。食べる量が減って来た中年夫婦2人分のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 160g
  2. なす 1本(約120g)
  3. ベーコン 2枚
  4. にんにく 1かけ
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. トマト缶(ダイスカット) 1/2缶(200g)
  7. 赤唐辛子 1/2本
  8. チキンコンソメ(粉末 小さじ1/2
  9. 塩、黒胡椒(粗挽き) 各少々
  10. セリパルミジャーノのすりおろし 各適宜

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り。ベーコンは1.5cm幅に切る。なすは一口大の乱切りにして水に浸けてアク抜きし、ザルに上げる。

  2. 2

    フライパンにベーコンとにんにく、油を入れてから点火。弱火にして少し放置。この間にパスタを茹でるお湯を用意。

  3. 3

    にんにくのいい香りがしてベーコンから脂が出てきたら、少し火を強めてベーコンを1分程優しく炒める。

  4. 4

    続けてなすを投入して炒める。油を吸って少ししんなりして来たら、トマト缶、水100ml、コンソメ、唐辛子を入れる。

  5. 5

    ふつふつ煮えて来たら火を弱めて5分程煮る。味を見て塩、胡椒をして一旦消火。パスタを茹でる。

  6. 6

    パスタが茹で上がる1分前にソースに再び火を入れる。軽く湯切りしたパスタを入れ、強火であおって混ぜ合わせる。

  7. 7

    皿によそってパセリ、パルミジャーノのすりおろしをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

ソースを味見して酸味が強い場合には砂糖少々を加えて下さい。ソースの濃度は好みで調節して下さい。なすを別鍋でソテー又は素揚げしたものを入れるとコクのあるパスタに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ