
なすのあんかけ
熱々でも冷蔵庫でよく冷やして食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
セルフ食堂で昼食を食べた時にあったメニューにアレンジをしてみました。
作り方
- 1
ナスはへたをとり一口大に切って水にさらす。
- 2
揚げ油を熱し、水気をよくふいたナスを色よく揚げ、よく油をきる。
- 3
鍋にしょうがのすりおろし、しょうゆ、お酒、みりんを煮立たせ、揚げたナスを一煮立ちさせる。
- 4
水溶き片栗粉を加えからめるように混ぜて火を通し、器に盛る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
京都のおばんざい*とろり茄子の生姜餡かけ 京都のおばんざい*とろり茄子の生姜餡かけ
冷蔵庫に茄子と生姜さえあれば、簡単シンプルだけど、茄子を味わい尽くすご馳走になります♡熱々ご飯、素麺、うどんに乗っけても *anglique* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956520