イタリア~ン♪ペスカトーレ

はっぴーとも
はっぴーとも @cook_40037879

魚介の旨味たーっぷりのペスカトーレです。鷹の爪を入れてピリッと大人味♪
このレシピの生い立ち
ペスカトーレって、やっぱりたっぷりの魚介を使いたい!!そして、魚介の旨味と鷹の爪でピリッとさせたソースは絶品です!!

イタリア~ン♪ペスカトーレ

魚介の旨味たーっぷりのペスカトーレです。鷹の爪を入れてピリッと大人味♪
このレシピの生い立ち
ペスカトーレって、やっぱりたっぷりの魚介を使いたい!!そして、魚介の旨味と鷹の爪でピリッとさせたソースは絶品です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. <トマトソース>
  3. ホールトマト 一缶
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ・バジル(フレッシュまたは乾燥) 適量
  6. ・オレガノ 適量
  7. ・にんにく(チューブ) 2センチくらい
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. いか 1杯
  10. 殻付きえび お好きな量
  11. アサリ お好きな量
  12. なす 1個
  13. オリーブオイル 大さじ3
  14. 白ワイン又は日本酒 大さじ3
  15. 鷹の爪 お好みの量
  16. にんにく(チューブ) 2センチくらい
  17. 適量
  18. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    <トマトソース>
    フライパンにオリーブオイル・にんにく・みじん切りした玉ねぎを入れて炒める。

  2. 2

    玉ねぎの色が変わったら、ホールトマト、ハーブ類を入れて煮詰める。トマトは木べらで崩しながら。

  3. 3

    煮詰まったら、塩を適量入れる。
    これでトマトソースはできあがり。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル・鷹の爪・にんにくを入れて軽く炒め、砂抜きしたあさりを入れて炒める。少ししたら酒をいれる。

  5. 5

    あさりが開いたら、なすとえび・いかの輪切りを入れて軽く炒める。トマトソースの1/3の量を入れて混ぜる。

  6. 6

    味見して、塩気が必要なら入れる。

  7. 7

    パスタをゆでて、ゆであがったパスタをソースへ入れてよく絡める。

  8. 8

    皿に盛り付け、バジルの葉と粉チーズをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

いかはお刺身用のするめいかを使ったので、さっと火を通す程度。とっても軟らかいです。トマトソースはたくさんできるので、全部は使いません。残ったものは、ビンに入れてピザソースやミートグラタンなどに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっぴーとも
はっぴーとも @cook_40037879
に公開

似たレシピ