ガス代節約!我が家の玄米の炊き方

てきとう食堂 @cook_40208659
つやつやモチモチで子どもも食べやすい。しかも、ガス代節約!
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました。キャンプでガスが節約でき、以来家でもこの方法です。
ガス代節約!我が家の玄米の炊き方
つやつやモチモチで子どもも食べやすい。しかも、ガス代節約!
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました。キャンプでガスが節約でき、以来家でもこの方法です。
作り方
- 1
玄米を洗います。浮き上がってきた籾殻など取り除いていきます。
- 2
表面をならし水を入れます。
- 3
蓋をセットし強火でシュンシュンと錘がふれだすまで加熱します。
- 4
錘がふれだしたら火を止め、10分放置。再度錘が振れるまで火にかけます。中火強で。
- 5
錘がふれたら火を止め、圧が抜けるまで放置します。圧が抜けたら完成。
コツ・ポイント
我が家の圧力鍋は高圧のワンダーシェフですが、他の圧力鍋でも水加減を気持ち増やすとつやつやとした、水分をよく含んだ仕上がりになります。分量は我が家のものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
一番簡単♪炊飯器で毎日炊く♪玄米の炊き方 一番簡単♪炊飯器で毎日炊く♪玄米の炊き方
玄米は研がなくて良い。炊飯器でコースなんでも良い。蒸らさなくて良い。しかもおいしい!白飯くらいの硬さに仕上がります。 ぽてまんじゅう -
玄米の美味しい炊き方ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 玄米の美味しい炊き方ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
玄米の匂いが気になり、どうにか軽減させたく試してみたところ、匂いが無くなりました⑅◡̈*簡単です⭕是非、お試し下さい。 Bubinga
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956941