「あんかけ卵うどん」

☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101

トロッとあんかけで、体の芯までポカポカになります♪風邪をひいた時にもいいですよ〜(^-^)

このレシピの生い立ち
レシピID:18906594「温かいうどんのつゆ」を使って作りました☆彡

「あんかけ卵うどん」

トロッとあんかけで、体の芯までポカポカになります♪風邪をひいた時にもいいですよ〜(^-^)

このレシピの生い立ち
レシピID:18906594「温かいうどんのつゆ」を使って作りました☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでうどん 2玉
  2. 2個
  3. 600cc・・・・・・3カップ
  4. 昆布(なくてもOK) 5センチ
  5. ●和風だしの素 小さじ2
  6. ●塩 小さじ1/4
  7. ●みりん 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ2
  9. 水溶き片栗粉 片栗大さじ1水大さじ2
  10. 小ねぎ 少々
  11. おろししょうが 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰寸前に昆布を取り出す。(時間があれば、火にかける前に少し置いておく。)

  2. 2

    ●の材料を鍋に加えて、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を、つゆを混ぜながら入れる。

  3. 3

    うどんをサッと茹でて器に盛り、【1】に溶き卵を回し入れて軽く煮たものをかける。

  4. 4

    小ねぎ・おろししょうがをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

昆布を使わない場合は【2】から。しょうがはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101
に公開
安い材料で、簡単に作れて、美味しくて、ボリュームがあって、家族が笑顔になるような食事を作れたらいいな~と思い、日々頑張っています(^-^)
もっと読む

似たレシピ