「あんかけ卵うどん」

☆美優mama☆ @cook_40040101
トロッとあんかけで、体の芯までポカポカになります♪風邪をひいた時にもいいですよ〜(^-^)
このレシピの生い立ち
レシピID:18906594「温かいうどんのつゆ」を使って作りました☆彡
「あんかけ卵うどん」
トロッとあんかけで、体の芯までポカポカになります♪風邪をひいた時にもいいですよ〜(^-^)
このレシピの生い立ち
レシピID:18906594「温かいうどんのつゆ」を使って作りました☆彡
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰寸前に昆布を取り出す。(時間があれば、火にかける前に少し置いておく。)
- 2
●の材料を鍋に加えて、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を、つゆを混ぜながら入れる。
- 3
うどんをサッと茹でて器に盛り、【1】に溶き卵を回し入れて軽く煮たものをかける。
- 4
小ねぎ・おろししょうがをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
昆布を使わない場合は【2】から。しょうがはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あったまる!!生姜たっぷり餡かけ蕎麦♪ あったまる!!生姜たっぷり餡かけ蕎麦♪
あんかけと生姜効果で体ポカポカに♪風邪をひいた時やダイエットしてる時にオススメのお蕎麦です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ kurumi55v -
-
生姜だけで十分!シンプルなあんかけうどん 生姜だけで十分!シンプルなあんかけうどん
生姜のすりおろしで食べてるうちに体がポッカポカ。あんかけで麺がスーッと入ってくるので風邪の日にも嬉しい1品です。 いいこん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957475