海老だんごと海藻の食べるスープ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
海老と野菜のうま味がスープに溶け出し、海藻の食感と香りが良く合います。
このレシピの生い立ち
・海老だんごと海藻を使った食べる野菜スープを作りたくて考えました。
海老だんごと海藻の食べるスープ
海老と野菜のうま味がスープに溶け出し、海藻の食感と香りが良く合います。
このレシピの生い立ち
・海老だんごと海藻を使った食べる野菜スープを作りたくて考えました。
作り方
- 1
海老は殻をむき、背中に包丁で切り込みを入れ背わたを取り★を揉み込み、流水で良く洗う。
- 2
①と●をフードプロセッサーに入れ、滑らかになるまで攪拌して、一口大に丸める。
- 3
海藻ミックスは、たっぷりの水に3分浸し、ザルに上げる。野菜を切る。
- 4
鍋にごま油をひき中火にかけ、大根を入れ半透明になるまで炒め、えのきを加えしんなりするまで炒める。
- 5
③に水、料理酒を加え沸騰したら②を入れアクを取り除き、鶏がらスープの素を入れ中火で5分煮込み、塩こしょうで味を整える。
- 6
器に盛り、海藻、青ネギを加える。
コツ・ポイント
・海老だんごを丸める時は、手に水を付けながら丸めるとキレイな形になります。
・大根はじっくり炒めると甘くなりますので、しっかり炒めて下さい。
似たレシピ
-
食べるスープ『はんぺん海老団子スープ』 食べるスープ『はんぺん海老団子スープ』
はんぺんと海老の団子はとても柔らかく、ほっこりする和風だしスープです!根菜をたっぷり食べられます! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』 食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』
みぞれが豚肉によく絡んで厚揚げ、えのきがうま味を出してくれる、お出汁が美味しい具沢山スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
食べるスープ『クッパ風わかたまスープ』 食べるスープ『クッパ風わかたまスープ』
ダシダとごま油の香りがとても食欲をそそります。スープとしても、ご飯と合わせてクッパにしてもオススメのスープです! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957724