ケチャップとラー油で「エビチリ卵炒め」♪

パーケイ @cook_40204878
ケチャップとラー油で作る「エビのチリソース風」です。
最後に、炒めた卵を合わせます。スープ付です。
このレシピの生い立ち
★株主優待レシピ★
カゴメの株主優待でもらった「トマトケチャップ」を使いました。
中華スープは、味の素の「中華あじ」を使いました。
中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪
https://ameblo.jp/parquet1/
ケチャップとラー油で「エビチリ卵炒め」♪
ケチャップとラー油で作る「エビのチリソース風」です。
最後に、炒めた卵を合わせます。スープ付です。
このレシピの生い立ち
★株主優待レシピ★
カゴメの株主優待でもらった「トマトケチャップ」を使いました。
中華スープは、味の素の「中華あじ」を使いました。
中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪
https://ameblo.jp/parquet1/
作り方
- 1
鍋のお湯に、中華スープの素を溶いて、スープを作る。
小口切りにした長ねぎを加える。 - 2
むきえびを、そのスープに入れて、少し煮る。
そうすることで、えびのプリッと感が出ます。 - 3
取り出したえびに、片栗粉、料理酒をからめておく。
- 4
ケチャップとラー油を混ぜておく。
- 5
まず、少し多めのサラダ油で、溶いた卵を手早く炒め、取り出しておく。
- 6
卵を取り出した後、サラダ油が大さじ2程度残っていると思うので、片栗粉をからめたえびを、おろししょうが・にんにくと炒める。
- 7
チューブのおろししょうが・にんにくは水分ではねるので注意。
- 8
ケチャップとラー油を混ぜたものを加えて、煮からめる。
- 9
取り出しておいた卵を加えて、軽く混ぜて、できあがり。簡単♪
- 10
PS.
鶏むね肉でも作ってみました。
コツ・ポイント
ラー油の量を減らせば、子どもでも食べられます。
えびではなく、鶏肉で作ってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
〖 エビチリ×ガーリックトマト卵炒め 〗 〖 エビチリ×ガーリックトマト卵炒め 〗
海老のプリプリ食感、卵のやわらかさ、トマトの甘酸っぱさ、にんにくの香ばしい香り、赤唐辛子のピリ辛が美味しい炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
ケチャップとラー油で「鶏チリ・卵炒め」♪ ケチャップとラー油で「鶏チリ・卵炒め」♪
鶏むね肉を使った「鶏のチリソース風」。ケチャップとラー油を使った「簡単チリソース」です。最後に炒めた卵を合わせます。 パーケイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958403