エビチリマヨの卵炒め

あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001

名前の通り欲張りなレシピです(笑)
このレシピの生い立ち
エビチリもエビマヨもエビの卵炒めも食べたかったので(笑)

エビチリマヨの卵炒め

名前の通り欲張りなレシピです(笑)
このレシピの生い立ち
エビチリもエビマヨもエビの卵炒めも食べたかったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. むきエビ 170g
  2. 2個
  3. ☆マヨネーズ 大さじ1
  4. ○ケチャップ 大さじ3
  5. ○マヨネーズ 大さじ2
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. 牛乳 小さじ2
  8. 小さじ2
  9. 塩コショー 少々
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 酒(下処理用) 大さじ1
  12. 塩(下処理用) 少々
  13. 片栗粉(下処理用) 大さじ1
  14. 豆板醤 小さじ1
  15. すりおろしにんにく 小さじ1
  16. すりおろししょうが 小さじ1
  17. 刻みネギ ネギ1/2本分
  18. 適宜

作り方

  1. 1

    むきエビは下処理用の塩、酒、片栗粉をまぶしたらよく水洗いしてザルにあげる。

  2. 2

    1をビニール袋に入れたら塩コショー、酒、片栗粉を加え、よくまぶしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、よく混ぜ合わせた☆を流し入れ、半熟の炒り卵を作り、別皿に取り分けておく。

  4. 4

    卵を作ったフライパンの汚れを軽く拭き取り、油、豆板醤、すりおろしにんにく、すりおろししょうがを加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4を弱火で熱し、香りが出てきたらエビを炒める。

  6. 6

    エビの両面を焼き、火が通ったら炒り卵、刻みネギを加え、さっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    火を止めたら合わせた○を加え、さっくりと混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

炒り卵は半熟で♪火を通しすぎないのがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001
に公開
一人暮らしごはんを中心に料理に奮闘中。別の名を卵を操る卵の伝道師(笑)この組み合わせ大丈夫!?なレシピもありますがオススメしたいからこそお届けします。少しでも興味を持って頂けたらぜひぜひKitchen覗いてやって下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もっと読む

似たレシピ