作り方
- 1
むきエビは下処理用の塩、酒、片栗粉をまぶしたらよく水洗いしてザルにあげる。
- 2
1をビニール袋に入れたら塩コショー、酒、片栗粉を加え、よくまぶしておく。
- 3
フライパンに油を熱し、よく混ぜ合わせた☆を流し入れ、半熟の炒り卵を作り、別皿に取り分けておく。
- 4
卵を作ったフライパンの汚れを軽く拭き取り、油、豆板醤、すりおろしにんにく、すりおろししょうがを加えてよく混ぜ合わせる。
- 5
4を弱火で熱し、香りが出てきたらエビを炒める。
- 6
エビの両面を焼き、火が通ったら炒り卵、刻みネギを加え、さっと混ぜ合わせる。
- 7
火を止めたら合わせた○を加え、さっくりと混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
炒り卵は半熟で♪火を通しすぎないのがオススメです!
似たレシピ
-
-
〖 エビチリ×ガーリックトマト卵炒め 〗 〖 エビチリ×ガーリックトマト卵炒め 〗
海老のプリプリ食感、卵のやわらかさ、トマトの甘酸っぱさ、にんにくの香ばしい香り、赤唐辛子のピリ辛が美味しい炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
10分で完成!ニラもやしのえびチリ炒め 10分で完成!ニラもやしのえびチリ炒め
簡単で美味しく節約にも!ぷりぷりとシャキシャキの食感が楽しいメイン中華料理です♪お子さんには豆板醤無しでも! mocaron211 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036040