フレッシュバジルたっぷり!チーズパン

けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825

フレッシュバジルの風味たっぷりのチーズパン。とっても美味しいですよ~。
このレシピの生い立ち
MYガーデンのバジルが大量に育っていたので、ジェノバソース以外の使い道を考えていました。
フレッシュのバジルをたっぷり使うことができました。

フレッシュバジルたっぷり!チーズパン

フレッシュバジルの風味たっぷりのチーズパン。とっても美味しいですよ~。
このレシピの生い立ち
MYガーデンのバジルが大量に育っていたので、ジェノバソース以外の使い道を考えていました。
フレッシュのバジルをたっぷり使うことができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. <パン生地>
  2. 強力粉 150g
  3. 薄力粉 25g
  4. コーンミールとうもろこしの粉) 25g
  5. 三温糖(普通の砂糖でも可) 7.5g
  6. 4g
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. ぬるま湯(人肌ぐらい) 100cc
  9. オリーブオイル 小さじ2
  10. <フィリング>
  11. パルメザンチーズ 15g
  12. ゴーダチーズとろけるタイプのチーズなら何でも) 60g
  13. バジル 6枝
  14. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにオリーブオイル以外のパン生地の材料を入れ、生地作成コースをスタートさせる。

  2. 2

    生地がまとまったら、オリーブオイルを少しずつ加える。

  3. 3

    パルメザンチーズは摩り下ろし、ゴーダチーズは刻む。バジルは洗い水を切っておく。

  4. 4

    1次発酵が終わったら生地を取り出し、生地をまとめ、キャンバス地の上で濡れ布巾をかけてベンチタイムを15分とる。

  5. 5

    バジルを刻む。
    (あまり早くから刻むと色が変わってしまいます!)

  6. 6

    生地を麺棒で伸ばし、パルメザンチーズの2/3とゴーダチーズ、バジルを4回に分けて、生地に折り込む。

  7. 7

    6等分にカットして、軽くひとまとめにし、オーブンシートを敷いたオーブン皿に載せ、濡れ布巾をかけて2次発酵(60分)。

  8. 8

    黒胡椒と残りのパルメザンチーズをトッピングする。

  9. 9

    オーブンを250℃に余熱し、蒸気を加えた後、220℃に変更して、13分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825
に公開
ドイツでの生活を終え、今はアメリカDC郊外で暮らしてます日本とはだいぶ違う食文化に戸惑いながらも、大好きな食を楽しんでいます。ワインにあわせた料理、パン作りやお菓子作りを楽しんでいます。ブログでもほぼほぼ毎日更新中。http://blogs.yahoo.co.jp/ken_taroii からhttps://ameblo.jp/kentaroewd1234/ にブログ変わりました
もっと読む

似たレシピ