ガッツリ男の豚丼

きおら+-22
きおら+-22 @cook_40052908

栄養豊富な”山のうなぎ”と呼ばれるネバパワーの長いもと生卵が入ることで旨味もプラスでガッツリ男のスタミナメニューの完成
このレシピの生い立ち
野球で疲れている次男にもっともっとたくましく大きくなってもらいたいために考えました。

ガッツリ男の豚丼

栄養豊富な”山のうなぎ”と呼ばれるネバパワーの長いもと生卵が入ることで旨味もプラスでガッツリ男のスタミナメニューの完成
このレシピの生い立ち
野球で疲れている次男にもっともっとたくましく大きくなってもらいたいために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら肉 200g
  2. 卵黄 2個
  3. ご飯 丼大盛り2杯分
  4. たまねぎ(スライスして冷凍しておく) 1個
  5. 長いも(すりおろす) 100g位
  6. 割り下
  7. 本みりん 50cc
  8. 砂糖 大さじ2と1/2
  9. しょうゆ 100cc
  10. だし汁 200cc

作り方

  1. 1

    前もって、味がしみやすくなるためにたまねぎはスライスして冷凍→作るときに冷凍庫から出しておく

  2. 2

    みりんを煮立て、だしと砂糖、しょうゆをいれ割り下を作る。煮立ったら豚ばら肉を投入

  3. 3

    1のたまねぎも投入。
    ご飯を盛り、肉をのせ
    長いもを摩り下ろしたものと卵黄をのせ完成

コツ・ポイント

2の工程の作りやすい割り下→みりんはアルコール度の高い本みりんを使うことでおいしい本格的な豚丼が出来ます。この割り下はつゆが余ると思うので残りのつゆはカレー粉かルーを加えカレーうどんのだしとして活用するのもいいです(✿◡‿◡ฺ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きおら+-22
きおら+-22 @cook_40052908
に公開
2022.1〜調剤薬局にてパートで勤務からの2023.5〜内科クリニックで医療事務をまたまた昔のように正社員で勤務することになり2023.8〜足の調子が悪く退職 完全に専業主婦に!現在 股関節 足首と調子が悪く 最悪オペになるかも…元々料理は好き クックパッドばかりみています。つくれぽが増える一方です。宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ