簡単本格ティラミス

身近なスーパーで買えるもので、簡単美味しいティラミスをと思い、プロのレシピを簡単にアレンジしてできました。
このレシピの生い立ち
★モニターで生クリームを大量にいただき、
身近なスーパーで買えるもので、簡単美味しいティラミスをと思い、プロのレシピを簡単にアレンジしてできました。
★コーヒーはうちは豆から挽くのみですが、なければエスプレッソ(ブラック)で♪
簡単本格ティラミス
身近なスーパーで買えるもので、簡単美味しいティラミスをと思い、プロのレシピを簡単にアレンジしてできました。
このレシピの生い立ち
★モニターで生クリームを大量にいただき、
身近なスーパーで買えるもので、簡単美味しいティラミスをと思い、プロのレシピを簡単にアレンジしてできました。
★コーヒーはうちは豆から挽くのみですが、なければエスプレッソ(ブラック)で♪
作り方
- 1
【下準備】コーヒー豆を挽いて冷やしておく。冷めたらラム酒を少々混ぜておく。
卵を常温に。
スポンジを8-10mm厚に切る - 2
型の底にスポンジを敷き詰め、コーヒーを刷毛で塗る。
お好みでたっぷり目に塗るとしっとりして美味しいです。 - 3
卵を卵黄を卵白に分けておく。
砂糖を合わせてふるっておく。
【下準備完了】
- 4
ボールに、常温の卵黄を入れ混ぜ、合わせてふるった砂糖を2,3回に分けて入れ混ぜる。
- 5
柔らかくなったマスカルポーネ(orクリームチーズ)に4を入れよく混ぜる。
全体が混ざりかけたらラム酒も混ぜる。 - 6
別のボールに生クリームを入れて、氷水にあてながらもったりする7分立て位に混ぜる。
※筋が残るくらいで混ぜすぎない。 - 7
7分立てにした生クリームを(3)のボールに加え混ぜる。
- 8
別のボールで卵白を泡立てメレンゲを作る。
- 9
メレンゲを7に少しずつ加え、さっくり混ぜ合わせる。
- 10
半分くらいの量を流し込み、またスポンジを敷き詰め、残りを流し、表面にココアパウダーをふる。
- 11
ラップをして冷蔵庫に入れ、しっかり冷やす。
- 12
ココアパウダーがしっとりしていたら食べごろです。
大きめのスプーンなどですくっていただきます。 - 13
※10でココアパウダーを軽くふっておいて、12で盛り付け後にかけてもOK。
(写真はそのようにしています) - 14
コツ・ポイント
★砂糖類は甜菜糖ときび糖を使用しており、甘さ控えて目です。白砂糖を使う場合は甘さが多少強く出ると思います。
★生クリームは絶対に固めより緩めにしておきます。
緩めだと後から固くできますが、固めにしてしまうとゆるくはもどせないです、
似たレシピ
-
-
-
アイスもOK☆簡単本格ティラミス アイスもOK☆簡単本格ティラミス
簡単にできるティラミスはないかと、いろいろレシピを参考に行き付きました。冷凍してティラミスアイスにしてもおいしいです。 ブリジットR -
-
☆初心者さんでも簡単♪濃厚ティラミス☆ ☆初心者さんでも簡単♪濃厚ティラミス☆
市販のスポンジケーキを使って、初心者さんでも簡単に立派なホールケーキタイプのティラミスができちゃいます(*´艸`) YUKON627 -
-
その他のレシピ