ボリュームたっぷり絶品もやし卵春巻き

やよっち☆ @cook_40128975
卵が好きな主人なので 3個使いましたが、2個でもいいです。もやし2袋だと 結構太めの春巻きできます。
このレシピの生い立ち
昔、夕飯に作った もやし卵 が 残ってしまい 春巻きの皮で巻いたら美味しいかもと思い やって見たら激ウマで それから我が家では コレが うちの春巻きになりました♪
ボリュームたっぷり絶品もやし卵春巻き
卵が好きな主人なので 3個使いましたが、2個でもいいです。もやし2袋だと 結構太めの春巻きできます。
このレシピの生い立ち
昔、夕飯に作った もやし卵 が 残ってしまい 春巻きの皮で巻いたら美味しいかもと思い やって見たら激ウマで それから我が家では コレが うちの春巻きになりました♪
作り方
- 1
材料はこれだけです
- 2
もやし2袋を少量の油で炒める
- 3
もやしが炒まりしんなりしてきたら溶き卵を、上に回しいれる
- 4
かるく混ぜながら卵が固まってきたら 中華味で味付け。しっかり味がオススメです(とろみをつけるので多少薄くなるのを防ぐ為)
- 5
水溶き片栗粉でとろみを。ここでしっかり火を通し 具だけにとろみをつけます
- 6
あとは 10個分に具を分けて春巻きの皮で包みます
- 7
1人家族が帰宅遅なので、今は6個しかまきませんでした。残りはあとで。
- 8
油で揚げます。
具は調理済みなので 皮に色が付けばOKです。 - 9
具が沢山で 太めの春巻きです。
からしとお醤油でどうぞ(≧∇≦)
コツ・ポイント
味付けはしっかりが オススメです。
なにも付けなくてもいただけますし
お好みでからし、お醤油 を付けると 美味しさ倍増です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*もやしとひき肉で♪しっかり味の春巻き* *もやしとひき肉で♪しっかり味の春巻き*
我が家の春巻きは味付き♪旦那様はお店よりもおいしいと褒めてくれます☆2015/05/28…もやし量変更 パンダtoreno -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18960398