本格 フルーティー特製カレー

クック成くん
クック成くん @cook_40117960

絶対美味しさで負けないカレーレシピの紹介です!
このレシピの生い立ち
土日、起きてこない家族の為に作り置けるカレーの調理に研究を積み重ねて参りました。このフルーティー特製カレーは、家に残った食材を傷む前に活用してしまいます。リンゴ、バナナ、トマトなど入れちゃいましょう。ヘルシーでしょ!

本格 フルーティー特製カレー

絶対美味しさで負けないカレーレシピの紹介です!
このレシピの生い立ち
土日、起きてこない家族の為に作り置けるカレーの調理に研究を積み重ねて参りました。このフルーティー特製カレーは、家に残った食材を傷む前に活用してしまいます。リンゴ、バナナ、トマトなど入れちゃいましょう。ヘルシーでしょ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とり肉 300㌘
  2. 玉ねぎ(大) 1個
  3. セロリ 2茎
  4. ★ にんにく 4-5カケ
  5. りんご 1個
  6. ★ハバネロ又は唐辛子 半個又は3本
  7. エリンギ 2本
  8. なすび 1個
  9. じゃがいも 3個
  10. さつまいも(細め) 1本
  11. ミニトマト 4個
  12. バター 50g
  13. ️◎カルダモン 3個
  14. ️◎クミン シード 大さじ1
  15. ️◎コリアンダー 小さじ1
  16. ️◎シナモン 小さじ1
  17. ◎カレー粉 大さじ2
  18. チリソース 大さじ1
  19. ケチャップ 大さじ2
  20. オイスターソース 小さじ1
  21. ◎ガラムマサラ 小さじ1
  22. 塩、砂糖、胡椒 必要に応じ
  23. ヨーグルト(プレーン) 大さじ2
  24. バナナ(完熟) 1本

作り方

  1. 1

    ★を雑切りし、各々2割残して8割をジューサーミキサーにかけ細かくする。玉ねぎは、先に電子レンジにかけると良い(2〜3分)

  2. 2

    ミキサーで粉砕したところです

  3. 3

    香辛料です。
    クミンシードは、予めロール等で潰します

  4. 4

    バターを鍋に弱火で溶かしカルダモンとクミンシードを入れ香りがたつのを待ちます。

  5. 5

    2.に鶏肉を加え炒めます。ミキサーの野菜を入れ中火で暖め、沸いたら弱火で10分暖め。

  6. 6

    残る★野菜をぶつ切りにして鍋に入れ、焦げない様に弱火か中火で暖めます

  7. 7

    ヨーグルト、バナナを入れ溶かしたら、コンソメやケチャップ他記載の◎調味料を添加して味を調える。

  8. 8

    火を止めて20〜30分放っておけばカレーの味がなじむよ。
    食べるときに焦がさぬ様再度弱火で温めゆっくり混ぜ混ぜし完成です

コツ・ポイント

野菜は、細くミキシングする部分と、そのまま大粒で食べる部分に分けることで食材の食感を変えます。
リンゴやバナナの甘みは、いかにも自然な甘味であり、香りもよかとです。砂糖も不要です。
今回生姜が入っていませんが、あればミキサーへ合同参加を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック成くん
クック成くん @cook_40117960
に公開

似たレシピ