夏に負けるな!ニラともやしのVカレー★

レンバス
レンバス @cook_40017626

暑い夏には嬉しい♪簡単!時短で即!出来ちゃいますよ!ビタミンV^^も栄養もたっぷりのちょっと中華風なヘルシーカレーです★
このレシピの生い立ち
夏に向けて簡単に出来て体にも良いカレーを考えてみました。

夏に負けるな!ニラともやしのVカレー★

暑い夏には嬉しい♪簡単!時短で即!出来ちゃいますよ!ビタミンV^^も栄養もたっぷりのちょっと中華風なヘルシーカレーです★
このレシピの生い立ち
夏に向けて簡単に出来て体にも良いカレーを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. しょうがのみじん切り 1片分
  3. にんにくのみじん切り 1片分
  4. 長ねぎの小口切り 1本分
  5. ニラ(長さ3㎝にカット) 1束
  6. もやし 1袋
  7. ミニトマト(半分にカット) 5~6個
  8. ごま 大さじ1
  9. カレールウ 4皿分
  10. 600cc
  11. みりん 大さじ1
  12. トマトケチャップ 大さじ1
  13. ご飯 4人分
  14. クックパー®煮もの・煮こみすっきりシート 1~2枚

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を熱し、にんにく、しょうが、ねぎを焦がさない程度に色づくまでよく炒めます。

  2. 2

    次に豚ひき肉を加えて豚肉の赤い部分がなくなるまで炒めます。

  3. 3

    水を加え、クックパー®煮もの・煮こみすっきりシートをのせ、弱火で約5分ほど煮ます。

  4. 4

    火を止めカレールウを入れて溶かしニラ、もやし、ミニトマトを加え、弱火で約3分煮ます★味を見てみりんやケチャップを入れます

  5. 5

    器にご飯を盛り、ニラもやしのVカレーをかけます。(ちなみにご飯は雑穀米です。)辛味が欲しいときはラー油をかけても◎

コツ・ポイント

★みりんとケチャップは味をみてお好みで加えてください。我が家では麺つゆやオイスターソースなどそのつど代えて味を調えています★ピーマンや竹の子を入れても美味しいですよ★3の工程でアクや脂が多い場合は途中ですっきりシートを取り替えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ