簡単♡鶏ごぼう*炊き込みご飯

いっくま* @cook_40208962
鶏とごぼうの相性抜群で、大人も子供も大好きなごはんです♡♡
このレシピの生い立ち
子供が味のついたご飯だと良く食べてくれるので、炊き込みご飯にしてみました╰(*´︶`*)╯♡
簡単♡鶏ごぼう*炊き込みご飯
鶏とごぼうの相性抜群で、大人も子供も大好きなごはんです♡♡
このレシピの生い立ち
子供が味のついたご飯だと良く食べてくれるので、炊き込みご飯にしてみました╰(*´︶`*)╯♡
作り方
- 1
鶏肉と人参を細かく切ります。
ご飯に馴染むように出来るだけ小さめに。 - 2
ごぼうをささがきに。
今回はささがきになった水煮を使用したので、そのまま使いました。 - 3
フライパンに油を塗って(分量外)、鶏肉を炒めます。
- 4
火が通ったら人参とごぼうも炒めます。
- 5
4に★の調味料を全て入れて、1〜2分炒めます。色がつけばOK
- 6
洗米したお米に、先に5の”汁だけ”を入れます。それから3合の線に合わせて水を入れます。
- 7
残りの具材も釜に入れて1時間放置してから普通通り炊飯して下さい。
時間がなければそのまま炊いても大丈夫です。 - 8
炊き上がったら底からよく混ぜて、出来上がりです。
- 9
今回は入れてませんが、こんにゃく(糸こんでもOK)を小さく刻んで入れるとかさ増し&ヘルシーになります。
コツ・ポイント
★濃い味が好きな人は醤油を調整して下さい。炊くと少し薄く感じるので味付けの段階では辛いくらいが丁度良いです。
★水加減もお好みで調整して下さい。我が家は粒が少ししっかりしてるくらいの硬さです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18961094