バレンタインに☆チョコとくるみのスコーン

にっきママ
にっきママ @cook_40091070

しっとりじゃ無く、ザクザクのスコーンが好きな方におススメです☆
このレシピの生い立ち
ザクザクスコーンを求めて作りました!!絶対に喜ばれる美味しさです☆

バレンタインに☆チョコとくるみのスコーン

しっとりじゃ無く、ザクザクのスコーンが好きな方におススメです☆
このレシピの生い立ち
ザクザクスコーンを求めて作りました!!絶対に喜ばれる美味しさです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 45g
  3. 無塩バター 50g
  4. ひとつまみ
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. 牛乳 50g
  7. 1個(50g)
  8. チョコチップ 30g
  9. くるみ 40g

作り方

  1. 1

    バターは1cm角にカットしておきます。卵と牛乳をホイッパーで混ぜ合わせます。

  2. 2

    チョコチップとくるみ以外を全部、へらで混ぜ合わせます。(粉っぽさが残るくらい)

  3. 3

    冷蔵庫で生地を30分くらい休ませます。

  4. 4

    その間に、くるみをローストして、手で細かく砕いておきます。

  5. 5

    休んだ生地を、めん棒を使って伸ばして折りたたんで~を繰り返します。(表面がボソボソで生地がまとまるくらい)

  6. 6

    チョコチップとくるみを生地の上にまんべんなく散らして、また、折って伸ばしてを繰り返します。

  7. 7

    生地の表面がきれいになって、チョコとくるみが混ざったら、厚さを1cmくらいにします。

  8. 8

    好きな型で抜きます。(カットでも☆)残った生地も、また表面をきれいにまとめたら同じようにつかえます。

  9. 9

    塗り卵をして、180度に余熱したオーブンで25分くらい焼きます。

コツ・ポイント

有塩バターでも美味しくできます。その時は塩は入れないで下さい。今の時期は寒くてバターが溶けないので、冷蔵庫で生地を休ませなくても出来ました!生地の厚みやカットはお好みで☆長く焼くほどザクザク感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にっきママ
にっきママ @cook_40091070
に公開
クックパッドで勉強中!!!
もっと読む

似たレシピ