しらすの和風パスタ

うさみよ
うさみよ @cook_40050094

時間がなくても簡単すぐ出来てとっても美味しくカルシュウムとれる!?パスタ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にしらすがあったので簡単に作れる和風パスタが作れないかと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. スパゲティー 100g
  2. しらす 20g
  3. オリーブオイル 大1/2
  4. 白だし 大1/2
  5. 鷹の爪 少々
  6. 白ゴマ 大1/2
  7. ガーリックバター(にんにくチューブ) 少々
  8. きざみのり 大1
  9. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    スパゲティを袋の表示通り茹でます。

    茹でている間に 2 以降の手順で進めます。

  2. 2

    オリーブオイルと白だしを合わせて白っぽくなるまで混ぜます。
    鷹の爪(みじん切り)、を加えて混ぜ合わせます。

  3. 3

    1 にしらすを入れ、白ごまを手でひねりながら加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    茹で上がったパスタを鍋からお湯をあまり切らずに 3 に入れ混ぜ合わせます。

  5. 5

    器に盛り、きざみのり、乾燥パセリを振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

スパゲティを茹でる時は
1リットルのお湯に大1/2強 くらい入れました。

鷹の爪や乾燥パセリなどはなくても大丈夫です。お好みで加えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うさみよ
うさみよ @cook_40050094
に公開
スイーツ大好き、趣味はお菓子・パン作り(*^_^*)それとピアノ(^^♪ 時短料理好き♡
もっと読む

似たレシピ