さつまいものクラフティー

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

美容と健康に良い栄養価の高いさつま芋に卵とアーモンドをプラスしました!
朝食やおやつにいかがでしょうか♪

このレシピの生い立ち
さつま芋は栄養価が高く、美容と健康に優れているので、簡単で美味しくいただけるものをと作ってみました♪

さつまいものクラフティー

美容と健康に良い栄養価の高いさつま芋に卵とアーモンドをプラスしました!
朝食やおやつにいかがでしょうか♪

このレシピの生い立ち
さつま芋は栄養価が高く、美容と健康に優れているので、簡単で美味しくいただけるものをと作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm耐熱皿
  1. クラフティー生地
  2.   1個
  3.  卵黄 1個分
  4.  グラニュー糖 50g
  5.  生クリーム 50ml
  6.  アーモンドパウダー 30g
  7.  薄力粉 10g
  8.  有塩バター 30g
  9.  ラム 小さじ2
  10.  さつま芋 2~3本
  11. 仕上げ用シナモンシュガー 適量
  12. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と卵黄を入れて良く溶き混ぜて、グラニュー糖を加えてホイパーですり混ぜ溶かす。

  2. 2

    生クリームも加えて良く混ぜ合わせ、アーモンドパウダーと薄力粉をふるいながら加えてホイパーでぐるぐると混ぜる。

  3. 3

    有塩バターを電子レンジにかけて溶かして②に加えて混ぜ、ラム酒も加えて混ぜる。
    冷蔵庫で1時間休ませる。

  4. 4

    さつま芋は良く洗い1㎝幅の輪切りにして水に晒す。
    耐熱ボウルの底にキッチンタオル(紙)を四ツ折にして敷いておく。

  5. 5

    ④のボウルにさつま芋の水を切っていれ、ラップをふんわりかけて5~6分かけ柔らかくし、ラップをしたまま5分程蒸らす。

  6. 6

    ⑤のさつま芋(皮付き)を小さいものはそのままで大きいものは2つに切っておく。

  7. 7

    耐熱容器に③のクラフティー生地を流し入れ、⑥のさつま芋を生地があふれない程度に入れ込んでいく。

  8. 8

    180℃のオーブンで25~30分ほどきつね色に焼き色がつくまで焼く。

  9. 9

    ワイヤーラックの上で冷まし、粗熱が取れたら、シナモンシュガーを振りかけ仕上げる。

  10. 10

    ※パート・プリゼ(練り込みパイ生地)
    レシピID : 18746268
    で焼いても美味しいです♪

コツ・ポイント

混ぜ合わせるときに、あまり泡立てないようにすり混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ