妊婦さん用小松菜と揚げの梅味煮浸し

暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518

妊婦の姪と私のダイエットおかず
このレシピの生い立ち
小松菜が鉄分補給に良いと聞いたから働いてる店で特売してたから

妊婦さん用小松菜と揚げの梅味煮浸し

妊婦の姪と私のダイエットおかず
このレシピの生い立ち
小松菜が鉄分補給に良いと聞いたから働いてる店で特売してたから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. あげ
  3. ゴマ 適量
  4. 人参 少し
  5. しめじ 少し
  6. ★調味料
  7. 醤油 大さじ2
  8. きびさとう 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 出汁 かぶる位
  12. ◇妊婦さん用調味料
  13. 砂糖 大さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 醤油 大さじ1
  16. 大さじ1
  17. 梅干し お好み味2個

作り方

  1. 1

    我が家のお気にいりの出汁で出汁を取ります

  2. 2

    出汁を取ってる間に上げを湯通ししてオーブントースタで焼きます

  3. 3

    醤油きびさとう料理酒みりんを大さじ2を1に入れます。

  4. 4

    小松菜は茎芯葉の所でわけてきります人参も小松菜に合わせて切ります

  5. 5

    3に2と小松菜の茎を入れて弱火で5分炊いて茎が軟らかくなったら芯を入れて強火で芯に火を入れて軟らかくなるまで煮る

  6. 6

    5の所で人参しめじを投入しますなくても良いです

  7. 7

    芯に火が通ったら、葉を入れて蓋をして火を切ります葉がしんなりしたらゴマをかけて出来上がり

  8. 8

    姪のをつくる場合は、きび砂糖を砂糖に替えるか砂糖みりんお酒を1にして作りました。つわりの時は梅干しも2個足しました

コツ・ポイント

ダイエットしてる私の鉄分補給が、妊婦の姪の鉄分と葉酸そして簡単に作れるので1度試してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518
に公開
暇つぶしやダイエットの為手料理してますおぼえ書きですが参考にしてください甘辛が得意です
もっと読む

似たレシピ