旬の食材で!スタミナ系ギュウカブ炒め

mahikoba
mahikoba @cook_40188736

冬場に美味しいカブを使った簡単レシピ。炒めたカブは食感も残りジューシーさもあり◎牛肉と炒めてボリューミーに仕上げました
このレシピの生い立ち
煮物に偏りマンネリしがちなカブの新境地を開きたくて。市販のタレで簡単味付け、肉好きな旦那さんの為にスタミナ系メニューにしました。

旬の食材で!スタミナ系ギュウカブ炒め

冬場に美味しいカブを使った簡単レシピ。炒めたカブは食感も残りジューシーさもあり◎牛肉と炒めてボリューミーに仕上げました
このレシピの生い立ち
煮物に偏りマンネリしがちなカブの新境地を開きたくて。市販のタレで簡単味付け、肉好きな旦那さんの為にスタミナ系メニューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄切り牛肉 200g
  2. 焼肉のタレ下味用 大さじ1
  3. おろおろしニンニク 1センチ
  4. カブ 1個
  5. ごま 大さじ1
  6. モロッコインゲン 2本
  7. ☆焼肉のタレ 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉に下味用の焼肉タレとおろしニンニクを加え揉み混ぜておく。

  2. 2

    カブは16等分のくし切りに。モロッコインゲンは斜めに切っておく。

  3. 3

    ごま油をひいたフライパンを中火にかけ、カブを焼き色がつくまで炒め焼きし、1度皿に取り上げる。

  4. 4

    そのままのフライパンを使い肉とインゲンを炒める。中火で肉の色が変わるまで炒めたら、3のカブを戻して炒め合わせる。

  5. 5

    ☆調味料を加えいれ、炒め合わせ味見をして完成。

コツ・ポイント

カブは加熱する事で水分が浮き上がりジューシーになるので気長にフライパンで焼き色がつくまで加熱して下さい。牛肉は硬くならないようササっと炒め合わせて下さいねー。もちろん牛肉以外でも、豚・鶏・イカなどでも美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mahikoba
mahikoba @cook_40188736
に公開
日々手抜きクッキング。薄味志向で、調味料の計量は大雑把ですが、味見をして美味しさ確認。お菓子作りは家にある物で少人数用。卵1つで出来るもの!この人に食べてもらいたい!と思いながら作る事が1番のコツ☆地産地消のうちなー料理にも挑戦中。栄養士、調理師、フードスペシャリスト、食生活アドバイザー2級、幼児食アドバイザー、食育アドバイザー、四児の母
もっと読む

似たレシピ