簡単~♪れんこん饅頭の豆乳あんかけ♡

amaco・ @cook_40064417
蓮根饅頭はレンジで作るので超簡単♡
豆乳がサラリと優しい♡あんかけになり
蓮根饅頭との相性◎です
このレシピの生い立ち
蓮根饅頭をよく作りますが
(レシピID : 19480258) 違う味も楽しみたい♪と余っていた豆乳であんかけにしたら大成功♡
簡単~♪れんこん饅頭の豆乳あんかけ♡
蓮根饅頭はレンジで作るので超簡単♡
豆乳がサラリと優しい♡あんかけになり
蓮根饅頭との相性◎です
このレシピの生い立ち
蓮根饅頭をよく作りますが
(レシピID : 19480258) 違う味も楽しみたい♪と余っていた豆乳であんかけにしたら大成功♡
作り方
- 1
■蓮根饅頭■を作ります☆蓮根は皮をむきすりおろします☆
- 2
ボウルに①の蓮根と片栗粉(量はコツ・ポイントをご参考に)・塩を入れスプーン等で混ぜます
- 3
ラップ2枚に②の半量をのせ、端を縛ります。縛り口は止める必要はありませんが縛り口を上にして耐熱皿にのせます
- 4
2つ並べてレンジで(500W)4~5分あたためます
- 5
■豆乳あんかけ■(レシピ④蓮根饅頭をあたためる前にあんかけを作ることをオススメします
- 6
お鍋に豆乳・生姜のすりおろし・顆粒だしの素を入れ中火にかけます。
- 7
⑥がフツフツと沸けば水溶き片栗粉を入れクルクルとかき混ぜながらトロミをつけます
- 8
あたためた蓮根饅頭をお皿に移し、⑦のあんかけをかけて、あればお好みで大葉の千切りをのせます
コツ・ポイント
■蓮根饅頭■の片栗粉の量ですが、蓮根の水分量によって調整します。蓮根をすりおろした時にあまり水分が無い蓮根の時は大さじ1です☆
ベチャベチャと水分が多い蓮根は大さじ2が無難です☆
蓮根をすりおろした時の水分量で片栗粉を調整して下さい♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964534