つけナポリタンと言うモノを俺は知らない

猫の手にゃん太 @cook_40186365
食べたことないけど、きっと、そう。
魚粉が薫るガツン系のつけナポリタンです。
このレシピの生い立ち
ムシャクシャしてやった
今は後悔していない。
つけナポリタンと言うモノを俺は知らない
食べたことないけど、きっと、そう。
魚粉が薫るガツン系のつけナポリタンです。
このレシピの生い立ち
ムシャクシャしてやった
今は後悔していない。
作り方
- 1
【つけタレ】
- 2
野菜ジュース、
ケチャップ、
ウスター、
生クリーム、
ほんだし、バター、粉チーズを
小鍋で温める。 - 3
温まったら塩胡椒で
味を調えて、
魚粉をお好みの量を入れる。 - 4
スライスチーズを
最後に入れて、
少しとろけさせたら器に盛って下さい。 - 5
【パスタ】
- 6
冷たいフライパンに
オリーブオイルと
ニンニクを入れて
弱火で香りが立つように炒める。 - 7
厚切りハムを炒め、
玉ねぎを投入し、
そのあと小エビ、
バジルを加えてさらに炒める。 - 8
具材が炒め終わったらお玉一杯のパスタゆで汁を投入して、フライパンを回しながら撹拌する。
- 9
パスタソースができたら、茹でたパスタを湯切りせずに直接入れて撹拌するように絡めて、塩胡椒で味を調える。
- 10
あとは、綺麗に
パスタを盛りつけて下さい。
コツ・ポイント
お好みでタレにチューブニンニクを適量入れても良いです。
生クリームは40%台だと重くなります。
魚粉の量はお好みで調整してください。
麺の風味を強くするためにバジルと胡椒は大目のが良いです。
乾麺は1.6~1.8mmでも大丈夫です。
似たレシピ
-
新潟名物!イタリアン焼きそば 新潟名物!イタリアン焼きそば
テレビを見てて、美味しそうだったから食べたくて作りました。めちゃくちゃ美味しかった😍本場のイタリアン焼きそばは、食べたことないけど見た目でこうゆう味かな?と ドナルドみち -
ナポリの人も知らないこってりナポリタン ナポリの人も知らないこってりナポリタン
これがナポリタンかと問われると言葉がでませんが、一応、洋食屋風ナポリタンです。そもそもナポリにナポリタンはないという。 猫の手にゃん太 -
簡単✿手抜きリゾット(もどき) 簡単✿手抜きリゾット(もどき)
クリームチーズ系のリゾットしか食べた事ないけど『こんなかなぁ?』っと思いながら作ってみました。きっとこんなんだろ(笑) roses6477 -
-
-
簡単!子供も大好きミートソースパスタ 簡単!子供も大好きミートソースパスタ
冷凍挽肉を炒めて、ケチャップとウスターソースを入れて作った、シンプルなミートソースパスタです。野菜ジュースを使っているので、野菜を刻んだり炒めたりする手間もなく、簡単に作れます!子供も喜んで食べていたので、ぜひ作ってみて下さい! makopapa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964815