ツナとネギの大根餅

クッキングしなもん
クッキングしなもん @cook_40094149

2017/10/12話題入り有難うございます。あっさりとポン酢醤油をかけていただきます。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみによく合います

ツナとネギの大根餅

2017/10/12話題入り有難うございます。あっさりとポン酢醤油をかけていただきます。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみによく合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 大根 220g
  2. ツナ 大さじ2
  3. ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. ごま 適量
  6. 一味唐辛子 適量
  7. ポン酢醤油 適量
  8. 水菜(あれば 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、すりおろし、軽く水分を絞ります。ツナは油又は水分を絞ります

  2. 2

    ボウルに、すりおろした大根、ツナ、ネギ、片栗粉を入れ混ぜる。丸めつぶし形ととのえ6個つくる

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ大根餅を両面ほどよい焼き色がつくまで焼く

  4. 4

    皿に盛り刻んだ水菜、一味唐辛子、ポン酢醤油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

すりおろし大根は少し水分が残る感じ位に絞ります。

あれば水菜、レタスやきゅうりなどもちらして食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングしなもん
に公開
簡単に作れる料理をお伝えします。
もっと読む

似たレシピ