豚フィレ肉の揚げ漬け

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885

作りたてはもちろん、冷めても美味しい。うちのお弁当定番メニューです。
このレシピの生い立ち
冷めても、柔らかいフィレ肉。ソースをからめるカツサンドから、ヒントを得ました。ごはんのおかず、お弁当、野菜と串に刺してビールの友、夜食にドッグパンなど、広く使っています。

豚フィレ肉の揚げ漬け

作りたてはもちろん、冷めても美味しい。うちのお弁当定番メニューです。
このレシピの生い立ち
冷めても、柔らかいフィレ肉。ソースをからめるカツサンドから、ヒントを得ました。ごはんのおかず、お弁当、野菜と串に刺してビールの友、夜食にドッグパンなど、広く使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚フィレ 300g
  2. ★塩・コショウ・酒 少々
  3. おろしにんにく 少々
  4. 片栗粉 適宜
  5. ○ケチャップ 大さじ2
  6. ○トンカツソース 大さじ1.5
  7. ○すりごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚フィレ肉は、7mm位の厚さに切り、★で下味をつける(牛乳パックを、まな板に使うと後が楽です)

  2. 2

    ○をよく混ぜて漬けたれを作る。甘党の方は砂糖少々を足して下さい。

  3. 3

    1に片栗粉を付けて、高温の油でカラッと揚げる。ペーパーの上で軽く油切りする。

  4. 4

    2のたれに、上下漬ける。味が濃いのでさっと漬ければOKです。

  5. 5

    たれは、からしみそや南蛮風でも応用できますが、これが一番お勧めです。

  6. 6

    お弁当の時は、前日に2までやっておくと楽です。

コツ・ポイント

1の下味は軽く、旨みを引き出す程度でOKです。高温でカラッと揚げ、余分な油を落としてから、漬けると、たれのからみがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885
に公開
趣味のお菓子・ワッキー製菓です。素人ですが、プレゼントしていて、こんなニックネームになりました。レシピ、随時見直しあります、作られる前に再確認いただければ幸いです。料理は無理せず、体にいいもの簡単に。その他、旅行、ロック界カリスマの矢沢永吉さん、ソフトテニス、映画鑑賞をこよなく愛する岐阜市の母です。
もっと読む

似たレシピ