簡単♡中華まん生地deぎょうざドック

noripetit @noripetit
ベーキングパウダーで作る発酵いらずの生地とフライパンで作る簡単な中華まんです。
このレシピの生い立ち
餃子ドックが食べたくて。
簡単♡中華まん生地deぎょうざドック
ベーキングパウダーで作る発酵いらずの生地とフライパンで作る簡単な中華まんです。
このレシピの生い立ち
餃子ドックが食べたくて。
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を全てボールに入れたら混ぜる。
- 2
牛乳、サラダ油をいれてゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜる。
- 3
ひとまとまりになるまで混ぜたら、手で粉っぽさがくなるまで2〜3分捏ねる。
- 4
生地にラップをして15分程度寝かせる。
- 5
4分割する。
(小さめなら6〜8分割でも) - 6
だ円形に伸ばして餃子(又は餃子の餡)を包んでヒダをよせ、しっかり閉じる。
- 7
フライパンに水1/2〜1カップを入れクッキングシートをのせたら包んだ餃子ドックを間隔をあけてのせて蓋をしたら中火で蒸す
- 8
2〜3分して沸騰してきたら弱火にして8〜10分程度蒸したら出来上がり。
- 9
スヌーピー&チャーリーは生地、具1/2で丸く包んで、ブラックココアを熱湯で溶いて顔を描いています。
- 10
食べきれない分はラップで包んでおいて、食べる時にレンジで温めるとフワフワになります。
コツ・ポイント
包む具材はカレー、ハンバーグ、餃子、シュウマイ、餃子などの肉だねなどの残り物や市販の物。やピザソース&チーズ&ソーセージ。手作りの肉まんの具やあんこなど何でも!
似たレシピ
-
-
餃子のあんが残ったら♡餃子まん・ドッグ♡ 餃子のあんが残ったら♡餃子まん・ドッグ♡
手作り餃子の続き~餃子まんはいかがですか?簡単に扱える生地です。ほっかほっかふわふわで喜んでもらえます~♪ まりじゃば -
-
-
-
*ホットケーキミックス de 餃子まん* *ホットケーキミックス de 餃子まん*
大量に作って冷凍しておいた餃子と家にあったホットケーキミックスde餃子まん蒸し器の代わりにフライパンde♪ *ともりょこ* -
-
-
もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地 もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地
簡単なあんまん/中華まんの生地です。生地にお砂糖を入れることで美味しさがぜんぜん違います。あんこは甘さ控えめでok。 mina_37
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965568