水ようかんは いかがですか?♫

hondasun @cook_40052222
小豆いっぱいの 水ようかんです♫
食物繊維が豊富な「粉寒天」で手軽にお家 デザートはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
市販の「水ようかん」では物足りず
「水ようかん、もっと食べた~い!」という家族の為に作っています♫
水ようかんは いかがですか?♫
小豆いっぱいの 水ようかんです♫
食物繊維が豊富な「粉寒天」で手軽にお家 デザートはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
市販の「水ようかん」では物足りず
「水ようかん、もっと食べた~い!」という家族の為に作っています♫
作り方
- 1
水600ccをいれた鍋に粉寒天を振り入れ良く混ぜ中火にかけ、そこに小豆あんと塩少々を入れる。
- 2
ゆっくりと底から混ぜ中火にて約2分位沸騰させる。
- 3
火をとめて、鍋底を氷水にあて、混ぜながらあら熱を取る。
- 4
あら熱が取れたら容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
粉寒天は、水にもすぐに溶けますし 「小豆あん」も「こしあん」「つぶあん」どちらでも美味しくできますから手軽にお家で「和カフェ」を楽しんでください♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
市販の練りあんで簡単!水ようかん 市販の練りあんで簡単!水ようかん
アメリカ人には相変わらず不評の水ようかんですが、自分の為、日本人の為、アジア人の為に度々作ります。市販の練りあんを使うので簡単ですが、お砂糖入りで若干甘めです♪ SamSon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965669