カキとほうれん草のグラタン

こーきmama
こーきmama @cook_40144391

一つの鍋で簡単調理!栄養も満点です。
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を思い出してアレンジしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カキ 6~8個
  2. ほうれん草 1束
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 白ワイン 大さじ1
  5. たまねぎ 半個
  6. しめじ 半パック
  7. バター 20g
  8. 小麦粉 20g(大さじ2)
  9. 牛乳 300cc
  10. 塩・胡椒 適量
  11. 固形コンソメ 1個
  12. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    塩でカキをよく洗う。
    ほうれん草をかために湯がいて3cmくらいに切る。

  2. 2

    オリーブオイルでカキを軽くソテーし、白ワインを大さじ1を加える。

  3. 3

    バターをぬった皿に水気をきったほうれん草、ソテーしたカキをならべる。

  4. 4

    2で使用の鍋にたまねぎ、しめじを入れて中火で炒める。
    塩・胡椒をする。
    たまねぎがしんなりしたらバターを加える。

  5. 5

    バターがとけたら、弱火にして小麦粉を加えてさらに炒める。

  6. 6

    牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
    コンソメを入れて、とろみがつくまで煮詰める。

  7. 7

    3の上から、6のソースをかける。
    チーズはお好みで♪

  8. 8

    250℃10分で焼き上げて、できあがり。

コツ・ポイント

小麦粉をいれてから、粉っぽさがなくなるまで炒めてください。
あわてなくても牛乳をいれてよく混ぜればダマになりません。簡単にホワイトソースができちゃいます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こーきmama
こーきmama @cook_40144391
に公開
新米ママです。こーきくんのために栄養バランスあるレシピ勉強中!!
もっと読む

似たレシピ