かきと海老とほうれん草のグラタン

うえっち @cook_40022566
かきはグラタンにするととてもおいしいですねー!
このレシピの生い立ち
むかしレストランで食べたカキグラタンがかなりおいしかったので作ってみました。
かきと海老とほうれん草のグラタン
かきはグラタンにするととてもおいしいですねー!
このレシピの生い立ち
むかしレストランで食べたカキグラタンがかなりおいしかったので作ってみました。
作り方
- 1
ほうれん草は適当な大きさに切る。玉ねぎはスライスする。えびはカラをむいて背わたをとり、半分に切る。
かきは塩水でささっと洗う。 - 2
フライパンに大さじ1のバターを入れて、1の材料をえび、玉ねぎ、ほうれん草の順に塩コショウしながら炒める。
- 3
別のフライパンで、ホワイトソースを作る。弱火でバター大さじ2をとかし、小麦粉を入れて、バターとなじませ、牛乳を少しずつ入れてのばしていく。適当ななめらかさになったらOK
- 4
さらに別のフライパンでかきを大さじ1~2の白ワインか酒で蒸してふっくらするまで火を通す。
- 5
2と3を混ぜて、さらに4で出た汁を混ぜる。
- 6
耐熱皿に4のカキを並べ、5をかけて、粉チーズを振り、トースターで6~9分焦げ目がいいぐらいにつくまで焼く。
コツ・ポイント
出来たてがおいしいので食べる直前に作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480527