お弁当に☆簡単カニ玉

まぷまぷママ
まぷまぷママ @cook_40111227

お弁当作りが気重なパパママに、玉子焼きのバリエーション教えたいょo(^_-)O玉子焼きはお弁当の名脇役や☆
このレシピの生い立ち
お弁当は、子どもちゃんへの愛をしっかり込められる、大事なアイテムや♪(´ε` )玉子焼きも、いろんなバリエーションあったら、楽しいやん〜(*☻-☻*)

お弁当に☆簡単カニ玉

お弁当作りが気重なパパママに、玉子焼きのバリエーション教えたいょo(^_-)O玉子焼きはお弁当の名脇役や☆
このレシピの生い立ち
お弁当は、子どもちゃんへの愛をしっかり込められる、大事なアイテムや♪(´ε` )玉子焼きも、いろんなバリエーションあったら、楽しいやん〜(*☻-☻*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉子1個分
  1. 玉子 1個
  2. カニカマ 2本
  3. しいたけ 中サイズ半分
  4. ネギ小口切り 大さじ1
  5. だし醤油 小さじ1/2
  6. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    カニカマは半分に切ってほぐします(^_^)しいたけは、できるだけ細く切って♪おネギ・だし醤油を入れて混ぜますよ(^-^)

  2. 2

    玉子焼き器にゴマ油を熱し、玉子たちを流し入れます♪

  3. 3

    しいたけに火を通すために、気持ちしっかり(いうても20秒くらい)火にかけてなd(^_^o)そして巻いて形を整えるょ♡

コツ・ポイント

しいたけに火を通すために、気持ちしっかり焼くことかにゃ( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぷまぷママ
まぷまぷママ @cook_40111227
に公開
関西のおばちゃんです( ´ ▽ ` )ノ簡単で美味しいごはん、若いパパママに伝えたいん♡
もっと読む

似たレシピ