簡単ピクルス

fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250

簡単ピクルス汁で常備菜
このレシピの生い立ち
野菜が沢山あって食べきれないという事で漬物も良いけどピクルスにしてみました

簡単ピクルス

簡単ピクルス汁で常備菜
このレシピの生い立ち
野菜が沢山あって食べきれないという事で漬物も良いけどピクルスにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すし酢 200cc
  2. 梅酢 小さじ2
  3. 白だし 小さじ2
  4. 100cc
  5. ローリエ 1枚
  6. 生野菜 適量
  7. 好みで香辛料 適量

作り方

  1. 1

    すし酢と水を鍋に入れ沸かします

  2. 2

    容器に入れて熱いうちに一口大に切った野菜を入れて浸けます、カリフラワーとブロッコリーは、茹でてから浸けます。

  3. 3

    人参、カリフラワー、キュウリ、ズッキーニ、レンコン、大根、パプリカ、セロリなど生で食べられるものならそのまま浸けられます

  4. 4

    サランラップを2重にして蓋をしてから閉じますとベタベタしなくて蓋を開けやすいですよ

コツ・ポイント

沸かす事で殺菌効果も考えてます。
ハーブ、香辛料など好みでカレー粉も良いですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuudohisae
fuudohisae @cook_40129250
に公開
いつまでも美しく幸せで健康に♪特にHSPでお困りの方へ「魂・身体・心」の調整を食事でしましょう。ホームページ「フード(風土)ヒーリング」http://fuudo-h.jimdofree.comYouTube 「吉田久恵」https://www.youtube.com/channel/UCSlA-EkkGFxqDKvCwRxnGFQ/videos
もっと読む

似たレシピ