大根と鶏肉の煮物

まみむめもなか @cook_40094447
甘めの煮汁を染み込ませた大根が美味しいですよ。決め手は最後のおろししょうが^^b
このレシピの生い立ち
義父の昼食作りの時に誕生したレシピです。
作り方
- 1
大根は1cmくらいのいちょう切りにする。
鶏肉は(鶏胸でも鶏ももでも良いです)食べやすい大きさに切る。 - 2
大根を耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジで3分チンしたら、水にとって冷まします。
- 3
鍋にごま油を熱して鶏肉を炒め、表面が白っぽくなったら、水を切った大根を投入しさっと
炒めます。 - 4
全体に油が回ったら、水と調味料を加え落し蓋をして、煮汁が少なくなるまで煮ます。
- 5
最後にしょうがをすりおろして加え、全体を混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
煮汁は少なくなるまで煮て、味を染み込ませて下さい。大根が煮える前に煮汁がなくなりそうになったら、水か酒を少々加えて下さい。
器に盛ってから、青ねぎを散らせば彩りが良くていいです。今回は在庫切れのため彩り悪く仕上がってます^^;
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968145