肉まん

MM
MM @cook_40067221

おうちで手軽にほくほく肉まん
このレシピの生い立ち
本来豚で肉まんをつくるところ牛肉のミンチでアレンジできないかな?とおもって作りました。

肉まん

おうちで手軽にほくほく肉まん
このレシピの生い立ち
本来豚で肉まんをつくるところ牛肉のミンチでアレンジできないかな?とおもって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

肉まん8個分
  1. ブレッドフラワー(普通の小麦粉でも良い) 2Cup
  2. ミルク 1/2Cup+
  3. 砂糖 3Tbsp
  4. 1/4tsp
  5. イースト 1tsp
  6. セサミオイル 1tbsp
  7. ベーキングパウダー 1tsp
  8. *肉まんの中身* ****
  9. 牛肉ミンチ豚肉がベスト) 約200g
  10. キャベツみじんぎり 4tbsp
  11. 青ネギみじん切り 3tbsp
  12. 人参みじん切り 2tbsp
  13. 1/2tsp
  14. 胡椒 1/4tsp
  15. セサミオイル 1tsp
  16. 生姜みじん切り 1tsp
  17. コーンスターチ又は片栗粉 2tbsp
  18. 醤油 1tbsp

作り方

  1. 1

    約37℃に温めたミルクに砂糖とイーストを加え発酵させ、塩、オイル、ベーキングパウダーを加えて10分こねて寝かせる

  2. 2

    生地が2倍に膨らむまで発酵させたらパンチで空気をぬいて取り出し8等分にわける

  3. 3

    形を丸くまとめたらタオルをかけて10分ほど置く

  4. 4

    綿棒で直径5cmくらいの円にのばし端を指でおして、まとめやすくする

  5. 5

    肉まんの具は予めまぜあわせてミートボール状につくっておく。

  6. 6

    肉まんの皮の中央に具をのせて端からプリーツ状に閉じていく

  7. 7

    具を包んだ肉まんはパーチメントペーパーにのせていき、その間に蒸し器を一度沸騰させる

  8. 8

    かるく2時発酵させるために蒸し器の上に肉まんをのせ5分〜10分寝かせる。

  9. 9

    かるく生地が膨らみだしたら蒸し器で約15分〜18分蒸してできあがり。

  10. 10

    醤油とお酢、レッドペッパーのソースに練辛子をくわえてスパイスのきいたつけダレでどうぞ。

  11. 11

コツ・ポイント

パンの生地とくらべたら随分固めなので、こねにくい場合は少しぬるま湯かミルクを足していく。柔らかくなりすぎないよう注意。形成するときにしっかり中身を閉じること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MM
MM @cook_40067221
に公開
できるだけ新鮮で手抜きしないホームメイドをこころがけています。健全な精神は健康な身体から!
もっと読む

似たレシピ