豚小間で〜おろしポン酢かけもやしロール

なぁちゃんキッチン
なぁちゃんキッチン @cook_40108185

少ないお肉で野菜もたっぷりとれるレシピ‼︎あっさりとおろしポン酢で頂きます。
このレシピの生い立ち
もやしがたくさんあったので。

豚小間で〜おろしポン酢かけもやしロール

少ないお肉で野菜もたっぷりとれるレシピ‼︎あっさりとおろしポン酢で頂きます。
このレシピの生い立ち
もやしがたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 3分の2袋
  2. 豚小間切れ 150g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 大根 2センチ
  5. ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    もやしは熱湯でサッと茹で、水にさらして水気を切っておく。

  2. 2

    豚小間切れを2枚ほど重ねてつなげ、もやしを巻いていく。

  3. 3

    巻き終わりを下にしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、お肉に火が通るまで焼く。

  5. 5

    ソースを作る。おろしとポン酢をフライパンで軽く煮立たせる。

  6. 6

    食べる前にソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ソースは加熱しなくてもオッケーですが、加熱すると酸味が飛びまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぁちゃんキッチン
に公開
子育ての合間に、大好きな料理を楽しんでます。大人用メニューを作るついでに子どもメニューも出来るよう日々考えてます‼︎栄養士と調理師の資格を持ってます。子どもが大きくなったら、一緒にクッキングするのが夢です‼︎
もっと読む

似たレシピ