豚小間で〜おろしポン酢かけもやしロール

なぁちゃんキッチン @cook_40108185
少ないお肉で野菜もたっぷりとれるレシピ‼︎あっさりとおろしポン酢で頂きます。
このレシピの生い立ち
もやしがたくさんあったので。
豚小間で〜おろしポン酢かけもやしロール
少ないお肉で野菜もたっぷりとれるレシピ‼︎あっさりとおろしポン酢で頂きます。
このレシピの生い立ち
もやしがたくさんあったので。
作り方
- 1
もやしは熱湯でサッと茹で、水にさらして水気を切っておく。
- 2
豚小間切れを2枚ほど重ねてつなげ、もやしを巻いていく。
- 3
巻き終わりを下にしておく。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、お肉に火が通るまで焼く。
- 5
ソースを作る。おろしとポン酢をフライパンで軽く煮立たせる。
- 6
食べる前にソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ソースは加熱しなくてもオッケーですが、加熱すると酸味が飛びまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
豚切り落としで豚から★おろしポン酢で… 豚切り落としで豚から★おろしポン酢で…
安い豚の切り落とし肉を唐揚げにして、アッサリとおろしポン酢で食べると何個でも食べられますよ♪ご飯にも、お酒にも合います youおかしゃん -
レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢! レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢!
レンジで簡単に、豚バラ肉ともやしを蒸して、サッパリおろしポン酢でいただく、蒸し豚もやしのおろしポン酢が出来ます。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968589