まろやか黒糖梅酒

ぷちカリラ @cook_40202648
見た目は真っ黒ですが、ほんとーにまろやかで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
去年の今頃、卒乳後の楽しみにと作った黒糖梅酒♪ホワイトリカーが無くて家にあるブランデーで作ったのですが、飲んでみてとろけました(///∇///) これは載せなきゃと思い、レシピUPしました♪
まろやか黒糖梅酒
見た目は真っ黒ですが、ほんとーにまろやかで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
去年の今頃、卒乳後の楽しみにと作った黒糖梅酒♪ホワイトリカーが無くて家にあるブランデーで作ったのですが、飲んでみてとろけました(///∇///) これは載せなきゃと思い、レシピUPしました♪
作り方
- 1
梅を水に一時間ほど浸す。ヘタを爪楊枝でとって水で洗いキッチンペーパーで水分をきれいに拭き取る。
- 2
清潔な瓶に梅、黒糖、氷砂糖を重ねていき、これを繰り返します。最後にブランデーを注ぐ。
- 3
おいしくなぁれと唱えながら、光の当たらない場所に置きましょう。
- 4
最初は甲斐甲斐しく、あとは気が付いたら瓶をあけたり、揺すったりして面倒をみてあげて下さい♪
コツ・ポイント
黒糖はなかなか溶けにくいので、気が付いたら瓶を揺らしたりして下さいね。そして蓋も開けてプシュとガス抜き!?してあげてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
ウイスキーで作る★まろやか梅酒★ ウイスキーで作る★まろやか梅酒★
ウイスキーで漬けるという珍しい梅酒ですが、ウイスキー苦手な私でも飲めちゃうくらい、コクがあって、まろやかな梅酒です。 maaya_25 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968593