スッキリ梅酒 月日が経つとまろやかに…

ココイロ
ココイロ @cook_40042664

甘すぎず…でもブランデーでやわらかに。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってた梅酒に近づけたくて作り始めました。

スッキリ梅酒 月日が経つとまろやかに…

甘すぎず…でもブランデーでやわらかに。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってた梅酒に近づけたくて作り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2キロ
  2. ブランデー 1.8リットル
  3. 氷砂糖 800~900g
  4. 梅酒瓶

作り方

  1. 1

    梅を買ってきたら8時間ほど水に浸けておく。
    あまり浸け過ぎると梅が水分を吸いこんでしまうので浸け過ぎないように。

  2. 2

    瓶をきれいに洗って消毒しておく。
    熱湯で洗ってもいいし、アルコール(焼酎や日本酒)で消毒してもいいです。

  3. 3

    梅の水をきって、キッチンペーパーや新しい布巾、タオルなどで水分をふき取る。

  4. 4

    私はしませんが、この時にヘタを取ります。

  5. 5

    梅を半分か1/3入れて氷砂糖を同じだけいれる。
    また梅を入れて氷砂糖を入れる。
    を繰り返す。

  6. 6

    最後にブランデーを入れて出来上がり。

  7. 7

    陽のあたらない場所に置いて、1日1回は瓶を振って混ぜる。

  8. 8

    3ヶ月後には出来上がり。

コツ・ポイント

梅を水に浸ける時には浸け過ぎないように。せっかくの梅が腐ってしまいます…
梅の水分をふき取る時はなるべくシッカリふき取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココイロ
ココイロ @cook_40042664
に公開
オオザッパな料理初心者ですw手抜き・簡単・好奇心が作る基準です♪つくレポの方が多いけど、家族のお気に入りをレシピ載せていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ