シャキシャキ♪【豚れんこんの黒酢炒め】

mieuxkanon @mieuxkanon
揚げずに茹でてシャキシャキ食感にします。黒酢の風味が美味しいです!
このレシピの生い立ち
豚ロース・根菜を揚げて黒酢炒めにしようかとも思ったんですが、
今回は、豚薄切り肉を炒めて、柔らかく
野菜はサッと茹でて、シャキシャキにしました。
シャキシャキ♪【豚れんこんの黒酢炒め】
揚げずに茹でてシャキシャキ食感にします。黒酢の風味が美味しいです!
このレシピの生い立ち
豚ロース・根菜を揚げて黒酢炒めにしようかとも思ったんですが、
今回は、豚薄切り肉を炒めて、柔らかく
野菜はサッと茹でて、シャキシャキにしました。
作り方
- 1
蓮根は、皮を剥いて3〜4㎜の半月切りにして、酢水(分量外)に晒して水気を切る。
- 2
玉ねぎは6等分のくし切りに。パプリカは乱切りにする。
- 3
豚肉は食べ易い大きさに切る。ボウルに●と共に入れ、全体に揉み込む。片栗粉を加えて、混ぜる。
- 4
◯を合わせておく。
- 5
鍋に湯を沸かし、■を加える。
- 6
5に蓮根を加えて30秒程茹で、玉ねぎも加えて更に1分茹でる。パプリカも加えて1分茹で、ザルにあげる。
- 7
フライパンに油を熱し、3・にんにくを炒める。火が通ったら6を加えて、野菜を焼き付ける様にたまに混ぜながら2〜3分炒める。
- 8
7に4を加えて、全体に絡める様に1分程炒めて、火を止める。
- 9
器に盛り、粗挽き胡椒を振る。
コツ・ポイント
7.で豚肉を炒める祭は、豚肉にほぼ火が通った状態、で野菜を加えて炒めて下さい。
たまり醤油が無い!場合は、濃口醤油に置き換えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968873