バレンタインに♡簡単生チョコバー

ir_sakana
ir_sakana @cook_40123384

バレンタイン直前でも簡単に大量生産できる生チョコバーです!友チョコにも本命にも♡
このレシピの生い立ち
友チョコ用にたくさんできる型のいらないチョコを考えました☆

バレンタインに♡簡単生チョコバー

バレンタイン直前でも簡単に大量生産できる生チョコバーです!友チョコにも本命にも♡
このレシピの生い立ち
友チョコ用にたくさんできる型のいらないチョコを考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. ミルクチョコ 200g
  2. 生クリーム 85g
  3. バター 20g
  4. オレオ 4〜5枚(お好みで)
  5. オレンジピール 40g
  6. くるみ 35g
  7. アーモンド 35g
  8. 〜トッピング〜
  9. フリーズドライイチゴ お好みで
  10. ココナッツロング お好みで

作り方

  1. 1

    〜下準備〜
    くるみとアーモンドは140度に予熱したオーブンで15分ほどローストする。
    チョコは細かく刻んでおく。

  2. 2

    オレオは挟んであるバニラクリームを外し、袋に入れて形が残る程度に砕く。
    *ポイント参照

  3. 3

    オレンジピール・くるみ・アーモンドを細かく刻む。(オレンジピール:5㎜角くらい、ナッツ類:オレンジピールよりやや大きめ)

  4. 4

    生クリームを小鍋に入れ、温める。沸騰したらバターを入れて溶けたら火から下ろす。

  5. 5

    刻んだチョコを入れたボールに1の生クリームとバターを入れ、湯煎しながら溶かす。
    *ポイント参照

  6. 6

    チョコが溶けたら、オレンジピール・くるみ・アーモンド・オレオを入れて混ぜる。

  7. 7

    ラップを敷いたバット又はお菓子の空き缶にチョコを流し、3分の1程度にトッピングを乗せて冷蔵庫で固める。

  8. 8

    固まったら好きな大きさに切って完成です!

コツ・ポイント

*オレオのクリームは完全に外さなくても大丈夫です。
*湯煎をするときに水が入ってしまうと分離してしまうので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ir_sakana
ir_sakana @cook_40123384
に公開

似たレシピ