栄養満点!生わかめのトロトロスープ

ジュジュンSMILE
ジュジュンSMILE @cook_40200284

ミネラル&栄養たっぷりの生わかめのトロトロスープ☆身体が疲れたときにも是非召し上がってほしいスープです!!
このレシピの生い立ち
韓国では産後にワカメスープを食べて栄養やミネラルを補うと聞いたことがあり、韓国ドラマの中で見た作り方を参考に作り始めました。
私は風邪の治りかけや、お肌のざらつき、ニキビが気になる時にデトックス効果もありそうなのでよく作っています。

栄養満点!生わかめのトロトロスープ

ミネラル&栄養たっぷりの生わかめのトロトロスープ☆身体が疲れたときにも是非召し上がってほしいスープです!!
このレシピの生い立ち
韓国では産後にワカメスープを食べて栄養やミネラルを補うと聞いたことがあり、韓国ドラマの中で見た作り方を参考に作り始めました。
私は風邪の治りかけや、お肌のざらつき、ニキビが気になる時にデトックス効果もありそうなのでよく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生わかめ 300g
  2. 牛こま切れ 100g
  3. 長ネギ 太1本(細2本)
  4. ニンニク 1カケ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 1リットル
  7. 大さじ2
  8. 牛ダシダ 大さじ2
  9. 塩、コショウ お好み量
  10. ごま 大さじ1
  11. お好みで炒りごま お好み

作り方

  1. 1

    生わかめは流水でよく洗います。

  2. 2

    洗った生わかめの水をしっかり絞って食べやすい大きさに切ります。膨らむので気持ち小さめが良いでしょう。

  3. 3

    長ネギを斜めに薄く切ります。

  4. 4

    ニンニクは包丁の腹で潰します。難しい場合は薄切りで大丈夫です。

  5. 5

    鍋にサラダ油を入れ、ニンニク、牛肉を強火で炒めます。

  6. 6

    牛肉に火が通ったら長ネギを入れ炒めます。

  7. 7

    生わかめも入れ、強火のまましっかり炒めます。

  8. 8

    わかめの色が鮮やかになり、しんなりとしたら水をいれます。

  9. 9

    水を入れ沸騰したら弱火にします。

  10. 10

    酒を入れます。

  11. 11

    牛ダシダを入れます。韓国の顆粒だしで、スーパーなどの輸入食材等の売場で購入できます。チャーハンやナムルなどにも使えます。

  12. 12

    一煮立ちさせたら塩、コショウでお好みの塩加減にして味を調え、仕上げにごま油を入れます。

  13. 13

    器に入れて出来上がり♫
    お好みで炒りごまを手で軽くすり入れてお召し上がり下さい。美味しいですよ(^^)

コツ・ポイント

乾燥わかめや塩蔵わかめでも作れますが、ぜひ生わかめのトロトロの美味しさを召し上がっていただきたいです。
わかめを炒めることでトロトロ感がアップするので、しっかり炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュジュンSMILE
ジュジュンSMILE @cook_40200284
に公開
子供の頃からのお料理好きです。調理師免許を取得して母と小料理屋を営んでいました。その頃の人気メニューや身体が喜ぶ料理、少ない材料や手順で作れる簡単料理などをご紹介していきます。YouTube→ 【お料理GO!バン】https://www.youtube.com/user/bmduhjys
もっと読む

似たレシピ