切り干し大根のはりはり漬け

marieshion @cook_40064968
実家の祖母直伝のレシピ。
野菜の不足しがちな一人ランチの作り置きお総菜。
かめばかむほどおいしいです。
このレシピの生い立ち
実家で祖母が作ってくれた物です。子供の頃は苦手でしたが、大人になって好きになりました。
切り干し大根のはりはり漬け
実家の祖母直伝のレシピ。
野菜の不足しがちな一人ランチの作り置きお総菜。
かめばかむほどおいしいです。
このレシピの生い立ち
実家で祖母が作ってくれた物です。子供の頃は苦手でしたが、大人になって好きになりました。
作り方
- 1
切り干し大根は軽く洗って水につけ、30分~1時間しっかり戻します。
戻すだけです。茹でません。 - 2
いりごまをよくすって、砂糖、酢、醤油を混ぜます。
- 3
切り干し大根をしっかり絞って、2にあえます。
- 4
すぐにでも食べられますが、一日ほど冷蔵庫でねかすと味がなじんでおいしくなります。
コツ・ポイント
冷蔵庫で、3日は大丈夫なので、作り置きしておかずの足りない時に出したり、一人の昼食時に食べてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
割り干し大根の醤油漬け(はりはり漬け) 割り干し大根の醤油漬け(はりはり漬け)
ピリッとした生姜の香りと辛みが美味しい♡保存もきくので作り置きしておくとお弁当や箸休めに丁度良いです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18971029