切り干し大根のはりはり漬け

カモミール☆☆ @cook_40246633
常備食のはりはり漬け。パリパリした歯応え、手作りだと味を調節できるので、作り置きしてカルシウムや鉄分、食物繊維の補充に。
このレシピの生い立ち
栄養の宝庫の乾物、作り慣れていないレシピを克服する為に。
切り干し大根のはりはり漬け
常備食のはりはり漬け。パリパリした歯応え、手作りだと味を調節できるので、作り置きしてカルシウムや鉄分、食物繊維の補充に。
このレシピの生い立ち
栄養の宝庫の乾物、作り慣れていないレシピを克服する為に。
作り方
- 1
切り干し大根を何回かもみ洗いして、ヒタヒタの水に15分くらい浸けて戻す。
- 2
絞って5㎝長さに切り、ボウルに入れる。
汁は旨味とカルシウムや鉄分など栄養が沢山含まれているので冷凍して別の料理に使う。 - 3
酢・醤油・みりん、砂糖、小口切りの赤唐辛子、刻み昆布を入れて沸かして漬け汁を作る。
- 4
切り干し大根に漬け汁をかけて漬ける。一晩経ったら味が馴染む。
コツ・ポイント
漬ける時間は15分まで。それ以上浸けると栄養が溶け出てしまう。浸け汁を今回は使わないけど、沢山の栄養が含まれているので、冷凍保存して次回の味噌汁などに使う事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
妊婦さんにも!切干とひじきのはりはり漬け 妊婦さんにも!切干とひじきのはりはり漬け
食物繊維やカルシウム、鉄分が多く含まれる切干大根とひじきを、疲労回復効果のあるお酢で漬けました!常備菜としてもどうぞ♪ 皐月 栞 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250561