ふわふわカラフル カップケーキ♪

重曹のおかげで簡単にふわふわに☆混ぜるだけだし、デコも楽しいから、我が家はおちび君といつも一緒に作ります♪
このレシピの生い立ち
マーガリンで作る作りやすい量のレシピを考えながら作ってみたら、ふわふわの我が家好みのカップケーキ完成♪簡単にできるカップケーキは、よくおちびと作ります♪おちびが お砂糖そのものの味が好きで、アイシングで飾ったカップケーキ 喜ぶかと…♪
ふわふわカラフル カップケーキ♪
重曹のおかげで簡単にふわふわに☆混ぜるだけだし、デコも楽しいから、我が家はおちび君といつも一緒に作ります♪
このレシピの生い立ち
マーガリンで作る作りやすい量のレシピを考えながら作ってみたら、ふわふわの我が家好みのカップケーキ完成♪簡単にできるカップケーキは、よくおちびと作ります♪おちびが お砂糖そのものの味が好きで、アイシングで飾ったカップケーキ 喜ぶかと…♪
作り方
- 1
レンジで柔らかくしたマーガリンときび糖をよく混ぜ、たまごを1つずつ割りいれ混ぜる。
- 2
小麦粉とアーモンドパウダーと重曹をふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。牛乳を少しずついれながら、生地を滑らかに♪
- 3
レモン汁を1個分しぼり、そのうち大1を生地に入れて混ぜる。レモンの皮は1個分すりいれる。バニラエッセンスを数滴ふり入れる
- 4
泡立て器を持ち上げて、8字が書けるくらいの固さがベスト☆
- 5
カップ8分目まで入れて、180℃に温めておいたオーブンで25分♪オーブンによって違うので、様子をみながら焼いてください。
- 6
焼いてる間に、レモンアイシングを作る。粉糖100gくらいに、少しずつレモン汁を入れて8字が書けるくらいの固さにする。
- 7
焼き上がり♪あら熱がとれてから、デコ♪
- 8
アイシングにチョコレートソースまぜたり、イチゴピューレをまぜても♪チョコペンやアラザン・シュガーチップ… 好みに飾り付け
コツ・ポイント
マーガリンで作るので、コストお安いし、サッパリした仕上がり♪きび糖がなければ、上白糖でもOK☆色粉がイヤでなければ、黄色や緑色もアリ… おうちにあるもので、可愛くデコって、プレゼントにしても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しっとりフワフワ♪ココアカップケーキ しっとりフワフワ♪ココアカップケーキ
アーモンドプードルを使っているので香りがよくフワフワ♪です。アーモンドプードルがなくてもその分薄力粉、ココアを増やして作ってもおいしいですよ。 アオネコ -
-
-
-
その他のレシピ