小松菜の即席漬け♥簡単☆時短☆

☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731

あっという間に野沢菜漬けのようなお漬物が簡単に出来ます☆
このレシピの生い立ち
小松菜が1束余ったので、お漬物にしてみようと思い付いて作ってみました☆漬けて時間を置かなくても、野沢菜漬けのような味わいになります♥シャキシャキした歯触りが美味しいです☆

小松菜の即席漬け♥簡単☆時短☆

あっという間に野沢菜漬けのようなお漬物が簡単に出来ます☆
このレシピの生い立ち
小松菜が1束余ったので、お漬物にしてみようと思い付いて作ってみました☆漬けて時間を置かなくても、野沢菜漬けのような味わいになります♥シャキシャキした歯触りが美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小松菜1束分
  1. 小松菜 1束
  2. 小さじ1/2
  3. ☆お酢 大さじ1
  4. ☆中華だしの素 小さじ1
  5. ☆一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は4~5㎝位に切ります。

  2. 2

    ボウルに小松菜と塩を入れて混ぜ合わせ、水が出て来たらギュッギュッと揉みます。

  3. 3

    小松菜がしんなりしたら、水気を絞りボウルに入れます。☆の調味料をそこに入れて混ぜ合わせれば完成です。

  4. 4

    一味唐辛子はお好みで加えて下さい。
    すぐにでも食べられますが、冷蔵庫で少し置くと味が馴染みます。

コツ・ポイント

小松菜を塩揉みするときは、良く揉んで下さい。小松菜の量によって調味料の量は味を見ながら調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731
に公開
今年フードコーディネーター資格取得しました☆ブログ始めました☆始めたばかりですが良かったら見て下さい♥http://emis-kantan-oishii-recipe.hatenablog.com/簡単においしく☆がモットーです(^-^)めんどくさがりなのでf(^_^;
もっと読む

似たレシピ