簡単!塩麹で鶏の手羽元ジューシー焼き

ぎんさま @cook_40052052
塩麹は2~3日漬けこむ事をお勧めします(1日ではちょっと固いかも)・・・
このレシピの生い立ち
米麹をネットで500g買って(生協で売ってましたが高かったので)半分を塩麹にして使ってます。まだまだ残っていますので違う料理にもチャレンジしまっす!
簡単!塩麹で鶏の手羽元ジューシー焼き
塩麹は2~3日漬けこむ事をお勧めします(1日ではちょっと固いかも)・・・
このレシピの生い立ち
米麹をネットで500g買って(生協で売ってましたが高かったので)半分を塩麹にして使ってます。まだまだ残っていますので違う料理にもチャレンジしまっす!
作り方
- 1
写真の材料を揃えます。塩麹は高いので米麹から作ってタッパーで保存してます。
- 2
鶏の手羽元はそのままでも良いですが、中央にキッチンバサミで切れ目を入れて開くと味が良く浸みます。
- 3
肉、塩麹、ニンニク、黒コショウをビニール袋に入れて良く手でもみ込んで冷蔵庫で1日~2日ねかせます
- 4
グリルに並べ焦げ付きやすいので最初は弱火で20分間焼いて、焼き加減を見ながら強火で焦げ目がつくまで焼きます。
- 5
こんがり焦げ目が付いたら完成
コツ・ポイント
塩麹を初めて使ってみましたが今回は1日半くらいで焼いてみました。テレビで見てるとものすごく柔らかいってコメントを良く聞きますが、2日以上漬けた方が良いのかなってのが正直な感想です。味は抜群です。ゆで卵も塩麹で1日半漬けこんでます。
似たレシピ
-
-
-
手羽元 塩麹焼き 魚焼きグリルで簡単に。 手羽元 塩麹焼き 魚焼きグリルで簡単に。
手羽元を買ってきた日に下味をつけて冷凍します。食べる日に解凍して焼くだけです。塩焼き鳥の味です。旨い!りぃ☆ままこ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972139