五目煮の味付け

だいふくもち
だいふくもち @cook_40061436

おすそ分けすると、レシピを聞かれることが多い。
たま~に作るから大量に作るからこそ、失敗の無いよう調味料は計量している。
このレシピの生い立ち
昔、料理教室に通っていた方から頂き、余りに美味しくて教えてもらった。

五目煮の味付け

おすそ分けすると、レシピを聞かれることが多い。
たま~に作るから大量に作るからこそ、失敗の無いよう調味料は計量している。
このレシピの生い立ち
昔、料理教室に通っていた方から頂き、余りに美味しくて教えてもらった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★しょうゆ 90cc
  2. ★砂糖 120cc
  3. ★酒 60cc
  4. ★みりん 30cc
  5. 大豆 300g
  6. 人参 2本
  7. 干し椎茸 8枚
  8. こんにゃく 1枚
  9. ごぼう 1本
  10. こんぶ 適量

作り方

  1. 1

    大豆は一晩水に漬けて、圧力鍋で炊く。椎茸、昆布は水で戻す。こんにゃくは灰汁を取る。
    材料は全て1cm程のサイコロに切る。

  2. 2

    大鍋に1の材料全てを入れ、椎茸と昆布の戻し汁を材料の7分目くらいまで入れる。
    足りない時は水を加える。

  3. 3

    ゴボウが柔らかくなるまで煮たら★の調味料を入れ、弱火で10分程煮含ませる。

コツ・ポイント

・調味料は全て容量(cc)なので気をつける。
・昆布は出汁をとった後刻んで冷凍保存しているものを利用。
 無い時や少ない時は一晩水に漬けてから切っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だいふくもち
だいふくもち @cook_40061436
に公開
2005年に脳梗塞をわずらって以来、食事の改善で脱薬を続けています。体重、コレステロール、血圧コントロールの必要性があります。ありふれた安価な食材で、調理が簡単な野菜中心の料理を求め続けています。
もっと読む

似たレシピ