鍋まかせ✿ひじきと大豆の煮物✿ささみ入り

さやあ☆ @cook_40068640
ささみの旨みが加わわり、
いっそう美味しく炊きあがります。
鍋まかせで簡単!
濃いめの味付けなのでご飯にも合います♫
このレシピの生い立ち
副菜としてひじきの煮物を作ったので計量しました。
ささみを入れるといつも美味しくできるので今回も入れました。
大きい鍋で倍量作ったら大量にできたので半量で掲載しました。
濃い目が好きな夫と子どもが美味しいと大絶賛してくれました。
NO147
作り方
- 1
ひじきはさっと水洗いして目の細かいザルで水切りする。
- 2
材料をすべて厚手の鍋(できれば平たいもの)に入れ蓋をして中火にかける。ささみは一番上にのせておく。
- 3
蓋の横から蒸気がで始めたら(煮汁が沸騰したら)弱火にして10~15分炊く。
(煮汁がなくなる前に火を消す) - 4
ささみを取りだし、手で持てるようになるまで冷まし、小さく裂いて鍋に戻す。
- 5
全体を混ぜたら追加であと5分炊いたらできあがり。
- 6
一晩置くと、味がなじんでさらに美味しくなるので、お弁当にもぜひ。
コツ・ポイント
ささみはひじきを炊くときにでる湯気で蒸したあとに裂いてまぜるので、包丁、まな板汚れません。
ひじきも水戻し不要で、すべて鍋任せ。
タイマーを使えばほっとけるので楽ちんです。
少し濃いめの味付けなので、調味料は加減なさってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
基本のひじきの煮物 お鍋で煮るだけ♡ 基本のひじきの煮物 お鍋で煮るだけ♡
粗熱が取れたら保存容器に移して、冷蔵庫で夏は3日〜冬場は5日間保存可能。ごはんのお供・稲荷の具・お弁当にも大活躍します♬ あいもん料理部 -
-
-
-
\大同電鍋レシピ/ひじき煮の炊き込みご飯 \大同電鍋レシピ/ひじき煮の炊き込みご飯
コンビニ惣菜入れるだけ!まるで手間をかけたかのように見えちゃう炊き込みご飯、実はコンビニ惣菜です!栄養たっぷりで疲労回復にも◎ 大同電鍋公式レシピ -
まとめて鍋へ!戻さず出来るひじきの煮物 まとめて鍋へ!戻さず出来るひじきの煮物
具沢山のひじきの煮物が好きなので、野菜をいっぱい入れてみました。ひじきを水で戻す手間がないので、思い立ったらすぐ作れます。ぱっど
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972582