お弁当・運動会・遠足お弁当メニュー

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

お弁当の献立に、みんなが好きなものを入れたいですね。彩りバランスよくお弁当のおかずを考えました。

このレシピの生い立ち
運動会や、遠足のつきもの、お弁当。いつも悩みます。ご参考にと思い、何を入れたのかメニューを残します。

お弁当・運動会・遠足お弁当メニュー

お弁当の献立に、みんなが好きなものを入れたいですね。彩りバランスよくお弁当のおかずを考えました。

このレシピの生い立ち
運動会や、遠足のつきもの、お弁当。いつも悩みます。ご参考にと思い、何を入れたのかメニューを残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人〜8人
  1. 金平ごぼうごぼう 1本
  2. 海老フライ【海老 5本
  3. ナポリタンパスタ 1束
  4. 唐揚げ【手羽肉 7本
  5. 肉巻きアスパラアスパラ 3本
  6. レタス 1玉
  7. ミニトマト 1パック
  8. カボチャのサラダ【かぼちゃ 1/4個
  9. 焼き【 4個
  10. カリフラワー 1/2株
  11. ブロッコリー 1/2株
  12. にんじん 1/2本
  13. ゆで卵 1個
  14. サンドイッチ【2パック1セットのもの】 1パック6枚
  15. おにぎり【しゃけ 1切れ
  16. おにぎり【たらこ 1本
  17. おにぎり【梅干し】 適量
  18. サンドイッチ用ゆで卵 3個

作り方

  1. 1

    赤い物。
    トマト、ナポリタン、にんじん。

  2. 2

    黄色い物。
    卵焼き、かぼちゃのサラダ。
    【枝豆卵焼きはこちら→ID:19173695

  3. 3

    みどりの物。
    レタス、ブロッコリー。
    【ブロッコリーの茹で方はこちら→ID: 20427828

  4. 4

    茶色い物。
    唐揚げ、海老フライ、肉巻きアスパラ、金平ごぼう。

  5. 5

    白い物。
    ゆで卵、カリフラワー。
    【卵の茹で方はこちら→ID: 20358839

  6. 6

    ご飯物。
    おにぎり【梅干し、たらこ、しゃけ】
    サンドイッチ【卵】

  7. 7

    まず、ご飯を炊き、茹でるものをしてから、焼き物、揚げ物、ご飯物の順で作ってみました。

  8. 8

    煮物系、運動会お弁当メニューはこちらです→ID:19750487

  9. 9

    令和元年の運動会のお弁当はこちらです→ ID:20080277

コツ・ポイント

色別に、メニューを考えると彩りよく作れると思います。

唐揚げは、前日の晩からつけておくと良いでしょう。フライの衣にゴマを入れたら香ばしく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ